人気アイドル集団、AKB48の18曲目の新曲「Beginner」が10日、日本レコード協会から10月度のミリオンシングルとして認定された。

発売日の10月27日に103万枚の出荷枚数を記録。同協会は1カ月間の出荷枚数が100万枚に達した曲をミリオン認定しており、07年8月度のテノール歌手、秋川雅史(43)の「千の風になって」以来3年2カ月ぶりとなった。

所属レーベルのキングレコードは「CDが売れない時代といわれる昨今の音楽マーケットにあって、ミリオンを超える出荷枚数を達成・発表できうれしく思う。日々多大な応援・ご声援をいただいているファンの皆さんに感謝したい」とコメントした。


(産経新聞)



出荷枚数ミリオン、握手券などイベントの参加券などを抜き取って捨てられた数・中古屋に売られた数・ネットオークションに出された数はどのくらいになるのでしょう。
いっそCDそのものをイベント参加券にして会場で回収できるようにするとか、紙のような燃える素材にするとか、エコを考えた取り組みをしてほしいですね。


いずれにしても曲が支持されてミリオンセラーになった「千の風になって」とは意味合いが全然違いますね。