AKB48の新曲「Beginner」が8日付オリコンシングルランキングで初登場1位に輝き、82・7万枚の初動売り上げが女性グループ歴代1位、さらに今世紀最高記録をマークしたことが1日、発表された。シングルでは昨年10月の「RIVER」から5作連続首位でもある。

この日、メンバーの大島優子(22)ら7人は、都内で行われたセブン・イレブンのクリスマスケーキ商品発表会に出席。今年のクリスマスについて、大島は「毎年メンバーとパーティーをすることになっているので、サンタの格好をしたり、トナカイがいたり、みんなでワイワイできたらいいな」と語った。

(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/101102/tnr1011020701000-n1.htm



売れるのは結構なことですが、AKBのオタクの場合、変な話CDを何枚買ってAKBに貢献したか競争のようになっていて、封入されている握手券を2、3枚持っているくらいでは握手会で馬鹿にされるレベルだといいます。
親からたんまりお小遣いをもらっている若者が、キャバクラやホストクラブのようにCDを何十枚何百枚と買い浪費しているとても特殊な集団に、流行物に飛びつきたい新規がなだれ込んでいるイメージです。
握手券を抜き取ったCDは大量にアキバのCDショップに持ち込まれ、ショップもタダで配っています。捨てられている数も半端ではないです。
今までの音楽の売れ方とは明らかに異質ですね。
昔からの当初のコンセプトであるアイドル育成を信じていた中高年ファンはどうしているのでしょうか。他のグループに移動した人も多いと聞きます。

ところで夏のキャンペーンではセブンイレブンにあまり貢献したと言えず、グッズが余りまくっていましたが、クリスマスケーキの宣伝ならわりと無難にいきそうです。そんなに一般の好感度が高くないからオタク向け商品を宣伝すればいいと思いますけど、どうなのでしょう。


アイドル大好き48

左から森杏奈、前田亜美、渡辺麻友、大島優子、河西智美、小森美果、横山由依

アイドル大好き48

大島さん、渡辺さん、河西さんと主力は3人だけで、セブンイレブンの会見なのに寂しいメンバーですね。

サンタコスはかわいらしいですけど手抜きしていませんか、運営さん。

小森美果さんは最近推され出しました。ビギナーではドラマ撮影で忙しい前田敦子さんの代わりに入ってダンスの途中でセンターポジションに来ることもあります。毎回そうなっているのかは不明ですが。