今月3日、スプリンターズSの表彰式プレゼンターを務めた際には、10番人気(7)ウルトラファンタジーの単勝1万円分を1点買いで的中。配当2930円で、29万3000円の払い戻しをゲットし、小森のGI予想は絶好調だ。
サッカーW杯南ア大会でも、日本代表の1次リーグ3試合の勝敗を、スコアと合わせて完全的中の離れ業をやってのけている。
(サンケイスポーツ)
http://www.sanspo.com/geino/news/101025/gnj1010250502009-n1.htm
小森純さんが菊花賞をテレビ番組で公開予想しまたまた当てたようです。
しかも本線で、単勝、馬単の高配当ズバリですから恐れ入る。
この人、ギャンブルセンスがなぜかあるようです。
ただ秋華賞は外したみたいですけどね。
http://www.sanspo.com/geino/news/101012/gnj1010120503003-n1.htm
ちなみに自分は、夏の函館・札幌で古馬相手にオープン長距離を2連勝してきた、トウカイメロディ本命で連対を外すとは1%も思いませんでしたが、あっさり6着に敗退しました。
でも来年の春の天皇賞はやってくれると思っています。
ローズキングダムは3歳クラシックを勝ちきれない馬で、横山典弘騎手を有名にしたメジロライアンと、その子供メジロブライトみたいです。有馬記念に出てきたら2着狙いで馬券を買ってみたいです。しかしいずれどこかでG1を取るでしょう。
ローズの武豊騎手は多分トウカイをライバルと見てレースを進めた結果でしょうから、ダービー馬、皐月賞馬不在で押し出された感じの断然人気のプレッシャーがある中で2着を確保した手腕は、やはり第一人者だと思いました。
ビッグの馬主の谷水さんはウオッカの馬主でもあった人でツイている人は違いますわ。