フジテレビ「めざましテレビ」で1日、“最後の出演”をした高島彩アナウンサー(31)。番組の最後では、両目から涙をあふれさせながら「みんなが助けてくれた。卒業しても、めざましファミリーでいたい」と語った。
この日は、番組終盤の午前7時半ごろから、「高島彩卒業SP」がスタート。高島アナの番組初登場VTRから、今年開催された上海万博の取材映像まで、高島アナがメーンキャスターを務めた7年半を映像で振り返った。
駆け抜けた7年半について、「逃げ出したいような気持ちになったこともありました」とも吐露した。「でも、ここに居れば、みんなが助けてくれるんだと思って、そこからやってきました。めざましテレビは家族のような存在。卒業しても“めざましファミリー”でいたいので、これからもよろしくお願いします」。精一杯の笑顔でこう語った。
後任の生野陽子アナ(26)は、高島アナに花束を贈った後、「高島さんのそばで仕事ぶりを拝見することができて本当に幸せだと思っています。新たに、めざましテレビが進化できるように一員として頑張っていきます」と先輩に誓った。
(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/101001/med1010010858002-n1.htm
アヤパンこと、高島彩アナ。読モ出身で父は俳優の故・竜崎勝。
7年半はやはり長いです。そろそろ充電したかったかな。
高島彩さん、ご結婚の噂もありますがお疲れさまでした。
後任の生野陽子さん、頑張ってください。
ショーパンこと、生野陽子アナ。福岡のローカルタレント出身。