2万5000人の大観衆が、手に光るスティックを持って振り回す。ステージ上に現れたシンガーが歌い始めれば、ピタリとそろったコールが歌を盛り上げる。8月28日と29日にさいたまスーパーアリーナで開かれた「アニメロサマーライブ2010」の会場は、2日間で30組を超えるアーティストが出演し、計5万人のファンと熱いパフォーマンスを繰り広げた。
昨年末に紅白歌合戦に出演して話題になった水樹奈々、声優としてもトップクラスの人気を誇る田村ゆかりらが出演した29日に、シークレットゲストとして登場したのがKOTOKO(コトコ)。2万5000人規模のライブは初めての体験で、光るスティックが観客席で輝く様子を「星空みたい」と感じながら3曲を熱唱した。
11月3日に横浜アリーナで開かれるアニソンのイベント「アニマックス ミュージックスフォール2010」にも出演する。
(産経新聞) http://sankei.jp.msn.com/entertainments/music/100907/msc1009071140000-n1.htm

アニメロサマーライブ、今年は5年目になり夏のイベントとして定着した
daily-daily Dream(デリデリドリーム)
KOTOKO作詞、テレビアニメ「ハヤテのごとく!!」 オープニングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=Y37jwo2FM8E
歌詞はこちら
http://kashinavi.com/song_view.html?37791
シンガーソングライターで、独特な歌詞の世界が魅力のKOTOKOさん。こういう才能を取り込んでいくのだから、今のアニソンの世界は奥が深いです。
KOTOKOさん
「アニメロサマーライブ2010」、アニソンの一大イベントとして定着してきました。
演出もすごいです。「K-1」の試合でも始まるのかというくらいの過剰な盛り上げ方で始まって、豪華歌手・声優陣総出演といった感じで息もつかせぬような展開ですから。
2日間通してニコニコ生放送でアニソンライブの前後に、MCが入ってアニソンの番組をやるのもすごいです。もちろんアニソンライブも有料ですが中継されます。無料で見ている人は、これから歌のサビというようないいところで放送が中断されてしまいます。
さいたまスーパーアリーナのけやき広場では、アニソンライブの前に無料のトークショー、地下アイドルのライブ演奏、景品が当たるジャンケンゲームなどが開かれ、ニコ生でも中継されました。画期的なイベントスタイルだと思いました。
MCの八木たかおさん、早乙女由香さんもいい感じで進行していました。早乙女さんは、筆談ホステス第2号と同姓同名でちょっと話題になっています。別の人です。ニコ生でよくDJをやっていらっしゃいます。楽しい放送ですよ。
アニサマ2010 ホームページ
http://pc.animelo.jp/evolution/ticket/
早乙女由香さんブログ
当日のさいたまスーパーアリーナ 開場1時間前くらいです。
企業ブース
グッズ販売コーナー
アニサマ限定オリジナルかき氷
けやき広場イベント会場
開場が待ちきれない
サイン入りTシャツがずらり
水樹奈々さん
May'nさん
スフィアの皆さん