東京の夏を彩る、台東区浅草を舞台にした恒例の「浅草サンバカーニバル」が28日、開催された。
今年は30周年の節目の年。この日の最高気温は33度と残暑が続く中、馬道通り~雷門通りにかけて行われたパレードには多くの見物客が訪れ、華やかな衣装で踊る各チームの情熱に大きな歓声を送っていた。

(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/life/trend/100828/trd1008281828007-n1.htm

これ、今年初めて行ったのです。
あまりに暑いので最初から見るのはきついと思ったので、浅草に着いたのは3時頃かな。
それでも5つか6つくらいのグループが見れて満足しました。写真はさすがに4列目、5列目から撮っているので、なかなかうまく写せなかったですが。
サンバカーニバルの報道写真はどうしても露出度の高い衣装が中心になるのですが、実際に見てみると奇想天外な衣装も多く、宇宙人風なものやウェイトレス風、ウェディングドレスを着ている人もいましたね。
山車みたいなのもユニークなデザインばかりで、浅草に異世界が出現したという感じでした。浅草は演芸の本場だった場所ですから、これはこれで浅草らしい感じもしました。
終わりのほうのグループは踊りもうまく、衣装なども凝っていてすごく楽しめました。コンテスト形式になっているのも、各チームの士気を高めているようです。


アイドル大好き48


アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48

アイドル大好き48


アイドル大好き48