音楽プロデューサー、つんく♂(41)が初めて手掛けた女子プロレスイベント「真剣 女の陣 ザ☆キラー●コンテンツ!」が6日、東京・新宿FACEで行われた。

現役レスラーの堀田祐美子(43)、井上貴子(40)やお笑いタレントよる西口プロレスのメンバーが登場。最後はタレントも加えた16人でイス取りゲームが行われ、アイドル集団、ナイスガールプロジェクト!のゆぃ姉(23)が初代チャンピオンベルトを巻いた。


(産経新聞)

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/entertainers/100807/tnr1008071857007-n1.htm


BARKSのほうがより詳しいです。かなりお笑いが入ってますね

http://www.barks.jp/news/?id=1000063256


ナイスガールプロジェクト!のホームページ

http://www.nicegirlproject.jp/index.php


このイベントはかなり空いていたようです。

プロレス、特に女子は今下火で集客は厳しいですね。

そんなことより、ハロプロをなんとかしてほしいですが、さすがに十年を超え、手掛けるグループの数も増えてくると、毎回会心作ともいかないわけで、それでもすごく頑張っているとは思いますが。


以前にモーニング娘。は絶頂期に解散したかったという発言もあったように思います。

しかしハロプロは海外で評価が高いですし、ここまで来たら世界的的アイドル集団として、突き抜けてほしいです。


現存するアイドルグループ数あれど、生歌で歌い踊ってしっかり見せられ、海外の凄い人たちに対抗できるのはハロプロしかないと思っています。

AKB48は小劇場とか、握手会とか、通販とか、全部合わせたパッケージなので、口パクのパフォーマンスだけ見せられても海外の人には理解が難しいのではと思います。

テレビ局のバラエティー番組を拠点としている、アイドリング!!!のほうが海外で成功する可能性が高いのではないかな。あくまで個人的見解です。



アイドル大好き48

パッと見は、ハロプロ大集合のH.P.オールスターズみたいに見えるんですが。