人気アイドルAKB48が、ニューシングル「ポニーテールとシュシュ」を5月26日に発売する。2月に発売し、自身2作目の週間ランキング1位を獲得した「桜の栞」以来、3ヶ月ぶりのリリースとなる。

発売形態は、「Type-A」、「Type-B」、「劇場盤」の3種類で、初回プレス特典として、「Type-A」、「Type-B」は東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・広島・仙台で開催を予定している全国握手会参加券と、「AKB48 17thシングル 選抜総選挙」投票用シリアルナンバーカードが封入される。

「劇場版」は幕張メッセで開かれる個別握手会参加券と、メンバー生写真ランダムな1枚が入っている。

なお、「AKB48 17thシングル 選抜総選挙」は、5月下旬に投票を開始。6月9日東京・JCBホールで開票し、上位21人が8月に発売を予定しているニューシングルの選抜メンバーに選ばれる。

昨年の総選挙では、チームAの前田敦子がトップ当選を果たし、上位21人が「言い訳Maybe」の選抜メンバーに選ばれている。


●ビデオクリップ 基本グラドルなのでグアムで水着&制服

http://www.youtube.com/watch?v=4_PnDtHuUHY



ということで、AKB商法炸裂ですね。

CDが売れれば売れるほど、作詞の秋元康先生に印税が入る。

好きなメンバーに投票したい人、握手会に行きたい人、好きなメンバーの生写真をゲットしたい人は、一人で何枚か、熱烈なファンは10枚、20枚と買うんでしょうな。

本来なら10万枚くらいのヒットで、40万枚くらいは売れるって感じですか。


作曲者の多田慎也さんは、嵐によく楽曲を提供している人。

万全です。


選抜メンバーはだいたい固定されていて、いつもの9人(前田敦子、高橋みなみ、篠田麻里子、小嶋陽菜、大島優子、板野友美、渡辺麻友、柏木由紀、松井珠理奈)に、北原里英までが、通常版A、Bのフロントメンバー。

ほかも、おなじみの小野恵令奈、峯岸みなみ、宮澤佐江、河西智美に、最近よく選抜される宮崎美穂、初選抜は高城亜樹。


常連では、Kチームキャプテンの秋元才加が外れ、前回総選挙で8位に食い込んだ佐藤亜美菜は今回も落選した。

歌、ダンスの実力、選挙結果とも関係ない、結構、露骨なえこひいきもある感じ。

その理由をいろいろ考えつつ応援する、楽しみもあるね。


アイドル大好き48
前列左から、高橋、前田、大島、小嶋

2列目同じく、板野、篠田、渡辺、柏木

3列目以降省略(敬称略)