優木まおみさんが、フジテレビ系「みんなのKEIBA」のMCに抜擢されています。
この人、元々アナウンサー志望だったのですね。
少なくとも前任者のほしのあきさんよりは、合っている気がします。
女性競馬キャスターの草分けというと鈴木淑子さん。この人が派手な帽子を被って出てくると華やかになります。
OLからスカウトされてお天気お姉さんなどやっていたが、競馬キャスターのイメージが強くなりすぎて、それ専門になってしまいました。
その後は、斎藤陽子さん、さとう珠緒さん、若槻千夏さんらがMCをやっていました。
斎藤陽子さんはエロ賢いの元祖のような人で、アメリカの大学を出て、長野の地方局でアナウンサーをしてから、深夜番組「トゥナイト2」MCのセクシー衣装で有名になった。元アナウンサーだから、番組の進行も危なげなかった気がします。女優、グラビアといろいろ活動したマルチタレントでしたね。
さとう珠緒さんはブリっこキャラで、女性に嫌われるタレントで上位に入ったりもしてましたが、お祖父ちゃんが厩務員だったか競馬関係者で、そちらの知識は本物だったように思いました。確かジャパンカップの時にパドックを見て、全然人気のない馬が一番良く見えたと公言し、その馬から馬券を買って大穴当てたと記憶しています。
若槻千夏さんはチャラく見えたが、意外に勉強家で、ジャンルに関係なく司会進行ができうる人って感じでしたね。今、売れてるおバカキャラの人とは違ってたように思えました。そう、最後の出演の時、有馬記念でディープインパクトとポップロックの馬券を1点予想で当てたんだよね。馬単1210円、結構付いた。
そろそろ競馬シーズンですが、馬をめぐる物語が見えればいいですね。
ウオッカも引退して、今年はスターホースが今のところいない感じですから。