スキージャンプ、ラージヒル。

アマン選手はまるで鳥人ですね。本当に凄い。

圧巻で、ノーマルヒルと2冠でした。

体格は日本人選手と変わらないし、技術に差があるんだな。!!



さて、一眼レフデジカメの初級機種でコンパクトサイズというと、

トレンドは、マイクロ一眼なんでしょうね。

ミラーレス一眼とも言います。


オリンパスとパナソニックが開拓者で

オリンパスのペンシリーズ、

パナソニックのルミックスGシリーズ、


ともにハイビジョンの動画まで撮れるのだから凄い。

デザインもなかなかいい感じで、

値段も6~8万台くらいだから、

最初の一眼はこれでいいかとも思いますね。音譜


もっと撮りたくなったら、キャノンの中級機種でいいかって、

思ったりもするわけです。

EOSkissいいんだけど、あの大きさだと持ち運びが大変だからなあ。



ただカメラ買って、最初に皆撮りたがるのは、花の接写と望遠の風景だそうだから、

リコーの高級コンパクトCXシリーズなんてのは、

そのニーズを満たしてるね。コスモス


従来のリコーは、暗いところ、動きに弱く、当然高速連写もできなかった。

やりたければ一眼という感じだったが、

最近は弱みが解消されつつあるみたいです。

ただ、サイズがちょいでかいから、片手で撮るとブレるか。クリップ


デジカメは買いたいものがたくさんです。