皆様、五氣元陽(ごきげんよう)さんです(^∇^)
岡山県真庭市で唯一の慢性難治症状専門整体院
ボディーコンディショニング
院長の須田 隆です。
当院に来られる方の症状で最近一番多いのは
座骨神経痛症状が多いです。
お尻から足先にかけて痛みが走りますね。
とても苦痛ですね。
「病院ではヘルニア、狭窄症、」と言われ
痛み止め薬、ブロック注射するもなかなか改善せずに
困り果ててしまっている方が多いですね(;^_^A
「それは、原因が腰からではなくて、」梨状筋という
お尻の筋肉が緊張して硬くなって、坐骨神経を圧迫して
起こっている可能性があります。
梨状筋症候群の症状は以下のものが挙げられます。
●太ももの裏、ふくらはぎ、足先まで痺れが起こる。
●座っていると悪化することが多い。
●腰を前屈させると、足の痺れが強くなることがある。
●痺れている側を上にして横向きになると、
痺れが悪化することがある。
●痺れは『鋭い』、『ビリビリ』、『電流が走るような』
『灼熱感』などと感じることが多い。
先週も70歳手前の男性が右お尻から大腿外側、下腿外側
にかけて長年痛みがあり、最近しゃがみ仕事と
長年しているクレーン射撃中に痛くて困り果てていると
お友達(この方も坐骨神経痛にて当院来院中)に勧められて
来られました。
「明後日にクレーン射撃の中四国大会があるとの事」
「このままでは、痛くて集中できないと」
評価してみると、やはり臀部の筋肉が硬く緊張状態でした
まず、いつも通り全身のバランスを整えます。
胃経絡と膀胱にストレスありました。
全身のバランスを整えた後に、臀部を緩める操作を
行ったところ、長年苦しめていた臀部、大腿部の痛みが
軽減されました。
本日、1週間後に再来院、「試合の結果は?」との問いに
「個人戦優勝しました!」とのことです^^
まだまだ、競技が続けれますね^^
本当にうれしく思います。
痛くてぶれていた片脚立ちも安定してきています。
本日2回目の施術後にはさらに体軸が整ってきています。
「射撃には軸がぶれたらいけませんからね!」と
ご本人改めて今回、整体を経験されて
感じ取って頂いたようです^^
射撃に関わらず、スポーツのパフォーマンスアップには
体軸を整えることは必須です!
真庭市で唯一、体軸コンディショニング、スポーツリハビリ整体
が出来る五氣元陽へお越しください。
予約専用電話番号
090-7124-6716