腸ストレスによる腰痛症例 | 岡山県津山市・真庭市・新見市 慢性難治症状専門整体院 ボディーコンディショニング 「五氣元陽」

岡山県津山市・真庭市・新見市 慢性難治症状専門整体院 ボディーコンディショニング 「五氣元陽」

経歴24年目の理学療法士が整体師に転身!
 何故か?
「もうその慢性的な痛み、しびれで悩まないでください」
その重度の不調の原因を根本的に解決したい方は
五氣元陽へお越しください。

皆様、五氣元陽(ごきげんよう)さんです。 


岡山県真庭市で唯一の慢性難治症状専門整体院 


ボディーコンディショニング 院長の須田 隆です。


LINEでご予約受付開始いたしました。

是非、ご利用ください。

お得な情報も発信していきますのでお楽しみに!


友だち追加



最近、腰痛に悩む、中学生バレーボール選手の3回目の


施術が終了しました。


小学生から、ずっとエースアタッカーでやってきたとのこと。


最近、左側腰痛で左側屈、、右回旋、後屈制限あり。


長年、右上肢でのアタックを打ち続けているため、


酷使ししている筋肉が悲鳴をあげているのかな?


とも考えました。


(プロ野球選手のダルビッシュは逆投げの練習もして体の


歪み解消もしているとのことです)


同じ動作を続けること(体癖)による影響もありますので


適時、体の調整は必要だと思います。


しかし、体だけの調整だけでは、また腰痛を繰り返す


事もあります。


それは、メンタル的なストレスにより腰痛が再来する事


があるからです。


この子の場合、原因部位を探ると、前回は胃、


今回は小腸から大腸に移行する回盲弁にストレスありと


何によるストレスありかな?とまた原因を探ったところ


以前、もう少しのところで、負けってしまった悔しさが


潜在意識の中で眠っており、ここぞ~っていうときに


緊張することにより、引き金が開かれてしまっている。


本人に、その時のことを思い出してもらうと、腸の関連


筋肉の筋出力の低下あり。


回盲弁の調整とストレス療法を行った後、再度チェック


腰部後屈可動性アップ、疼痛軽減^^


エースとしてのプレッシャー大変だったねと。


少し、一息ついてみるきっかけになったみたいです。


今までずっと、がむしゃらに頑張り続けているスポーツ少年


一度、自分の心身の声を聴いてみませんか?



予約専用☎ 090-7124-6716

只今、1周年手前サービス期間中!

毎日2名様限定、通常初回5000円の

ところ、2500円で施術させて

いただきます。

ブログ見たよ!とお知らせください


真庭市だけでなく、岡山市、津山市、新見市、高梁市、新庄村

からも患者様が来院中です。