玉ねぎの韓国植毛ブログ -2ページ目

玉ねぎの韓国植毛ブログ

これは玉ねぎが韓国植毛に挑戦してからの激動の一年間を記したブログになります。

植毛から半年が経ちました~!
まだ未完成ですが節目ということでいつもより多く画像を載せたいと思います。

その前に…
実は自分は自毛植毛を2回しており一回目は国内の有名なクリニックで800グラフトをM字にしました。そして二回目に韓国整形協会で2700グラフト! かなりドナーを使いましたね(^_^;)
どちらもFUEです。
両クリニックの比較をすると、まず金額は国内が120万!韓国が98万!
グラフト数を考えると韓国の方がかなりお得だと感じています。
両クリニックの対応はどちらのクリニックも親切丁寧で印象はよかったです。
ただ一つ気になる点は、国内のクリニックは1度だけ予告なく自宅の方に資料を送ってきたことです。クリニック名などは伏せていましたが、それでもかなり焦りましたね∑(゚Д゚)
送る前日にでも電話で確認を得てから送る形をとった方がいいと思いましたね。
そして手術なんですが、国内はあまり痛さはなく疲労もそれほど感じませんでした。
翌日は顔がパンパンに腫れましたが(*_*)
そして韓国は手術がかなり痛かった!
まぁグラフト数が多いのもありますが、疲労感が半端なかった´д` ;
翌日は腫れなどは一切ありませんでした。
僕が思うに国内はより強力な麻酔を打ってて韓国はあまり麻酔を効かせず手術を行ってるんだと思います。 それで定着率にどう差がでるのかはわかりませんが…
そして一番みなさんが気になる定着率ですが、国内でやった箇所は生えてることは生えてるんですが、未だにチリチリの下半身の毛感が半端ない感じで生えてます(´・_・`)
韓国の方はまだ半年で実感が沸く8ヶ月に至ってないのでまだなんとも言えませんがグラフト数が多いこともあり少しずつ地肌が見えにくくなってるのは確認できます。

以上の比較で次もし三回目の植毛をするならば私は迷いなく韓国に飛びます。
何が決め手かと言いますとやはり金額でしょうね! 私は貧乏人なので…~_~;


それでは半年の画像~
どぞ!
正面


頭頂

サイド


でこ三連発




終了~!
また一ヶ月後に!