ストーリー毎日更新してます


インスタグラムはこちら

       フォローしてね❤️❤️




戦友お疲れ様ー!


今日は先日育休復帰した夫の

産後ハイBest3

を発表します(笑)


笑い泣き笑い泣き笑い泣き





これは何かというと、



赤ちゃんが生まれてきて
嬉しくて嬉しくて
でもあんまり言葉にはしないけど、
ハイになりすぎた珍行動を発表させていただきます笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





微笑ましく最後まで読んでくれると嬉しいです!!!笑い泣きラブラブ






それではいきます




育休中の夫の産後ハイ
第3位は...











突入!
収納モード





本当にすごかった。



これは本当にすごかった。




とにもかくにも
収納しまくる


あいた時間があれば
引き出しをあけ
片付けをしはじめ、
スイッチがはいると2時間はかえってこない。



今日はここを!
今日はこの角を!
今日はこの部屋のここを!


あれが必要だ!これが必要だ!
この収納よりあっちの収納グッズのほうがいい!
収納グッズ届いた!!!
よしやるぞ!!!


と。とにかく収納をしまくってました。


ありがたいんだけど。
ありがたいんだけど...
産後退院してすぐからその
収納モードがすごくて笑い泣き笑い泣き笑い泣き



それより抱っこしててほしいな...
その間私がみとかないといけなくて横になれないんだよな...
あーもう2時間もやってる...
お股痛いのにな...



と思っては仕方なかった笑い泣き笑い泣き笑い泣き




うん
それやるの



今じゃねぇ



笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き




まぁおかげで片付きました(笑)


そしてたくさんの収納グッズや

お家の見直しグッズを購入されて

めちゃくちゃお金が飛んでいきました(笑)

なぜ形からはいるのだろう。今あるものを使うより新しくしたがるのはなんでなんだろう☺️




以下彼が育休中に買った収納や掃除グッズです笑い泣き笑い泣き笑い泣き
これらを取り付ける場所をはかったり、考えたり、設置するなどの時間も含みます(笑)












などです(笑)


形からはいりすぎな。
まじ金飛んでる笑い泣き笑い泣き



以上第3位 突入!収納モードでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き







そして第二位は...
文字数制限かかったので
次のブログに書きます(笑)
笑い泣き笑い泣き笑い泣き





バブたまオススメ品こちら!