お稽古備忘録 楠公④

テーマ:

私は、多分完璧主義なんだと思う

その完璧の度合いはさておきガーン

だって人それぞれ目指す場所は違うでしょ💦💦


例えば、私はロープレが大好き。

はじめから攻略本を見ながら、完璧に仕上げていく

宝箱は全部拾いたいし、隠しダンジョンもすべて行きたい。余裕をもって強いボスに挑みたい。ギリギリで倒すとか怖すぎて嫌びっくり

マジでギリギリとか怖すぎて、手に汗握るような戦いはしたくないびっくり


答えがある場合はこれでいけるけど、

答えがない場合。答えを模索しないといけない場合。これが大変。


三味線においての攻略本は師匠である

師匠の言ってくれることを全て攻略していかないといけないのである。

そして、それが攻略できたかどうかが数字やボス討伐で表せないから大変ガーン


自分に厳しく、一つ一つのことを丁寧に仕上げていく心意気はあるけれど、なんせ性格がざっくりしてるから、すぐに違うことに目移りしてしまう。

これがダメなところだ。


ちゃんと一つ一つクリアしないと。

今の課題の的確な勘所の押さえとしっかり力を入れること、しっかり丁寧に弾くこと。

そして、常に高みを目指すこと。


えっ、常に高みを目指すこと…ということは、

一生クリアなんてできひんやん爆笑

だからこそ面白いんだろうな。

ずっとゲームしてる感覚照れ


最大の大ボスは誰になるのか!?

今から楽しみなのである^_^




夕焼け小焼け

大阪の綺麗な風景も今年で見納めかな…