忘れてましたが11日の日曜に日帰りで群馬ツーリングに出かけましたよ。

俺の住んでた区では中学二年で林間学校に行くのが恒例行事で、当時は区の施設が榛名湖の近くに有りましてね。

それを懐かしむべく、同じ中学だった奴等と行ってみました晴れ


榛名湖に隣り合わせの榛名富士がツーリング日和の晴天に映えます。

紅葉の見頃には早かったです汗




ついでに湖畔を軽く散歩。


ロープウェイは乗った事無いですね、ここでは。

湖畔を観光する為に、いわゆる観光馬車が走ってるんですが・・・

其処彼処に馬が居ますね、あんまり近くで見る機会も無いんでちょっと新鮮。





まー、この辺りでメシ食っても土産屋で蕎麦やカレーは微妙なイメージ持ってるんで、

落ち葉で走りにくい山道をタラタラと流して東に向かい、赤城の麓に有る蕎麦屋さんへ。



ちょっと雰囲気の有る、この辺りでは有名な桑風庵さん。

お気に入りでしたが思い返してみたら10年近く来てませんでした、10年以上かも滝汗

写真が悪いですが

天ぷら付きの3人前。

到着が14時、そこから行列に並んで食事開始までちょうど1時間ゲロー

それでも納得の美味さでした、ここは蕎麦を茹でる時に使う水の良さを感じるんですが、俺だけですかね・・・

この後は行楽シーズンの大渋滞を避ける為にサービスエリアで待機したり諦めて暫く一般道を走ったり、

少しばかり大変だったし帰宅時間も遅くなったけど、それも含めて久し振りにツーリングらしいツーリングだったと仲間も俺も満足できたかな。

シフターも煮詰めは必要ですが料金所からの加速なんか最高に気持ち良いです、やっぱバイク楽しいねウインク