縁とゆかりの皆さまへ

大変大変ご無沙汰しております(;^_^A

Facebookで出会った笹谷達朗氏より知った驚愕のお塩の真実を1人でも多くの方に伝えたいと、この度講習会を開催することになりました。

血圧の基準値が下がり巷に減塩コーナーが溢れる日常…塩分取らないようにとメディアや医療は口々に言いますが、本当に塩ってそんなに害があるのでしょうか?なぜ減塩対策を推進していても、高血圧は以前より増えているのでしょう⁇ 本当に塩は高血圧の原因なのでしょうか?

先日ネットで江戸時代の拷問に「塩抜き」というのがあると知りました。現在の日本は国民総拷問状態にゃんですね(@_@)

命をつなぐ大切な塩について、塩の伝道師、笹谷達朗氏をお招きし、世間に浮流している塩に対する数々の誤解を解いていきます。

合わせて梅干の漬け方や活用法をわたしがお伝えします。

日時: 2016年6月12日(日)、13日(月) 10:00-12:30
場所: 神奈川県鎌倉市西御門1-23-14
参加費: 1500円(玄米ごはん、味噌汁他の軽食付)

問合せ: 080-3388-0434(松本) nyantama999@gmail.com

※ 要予約でお願い致します!

松本浩美(たま)
縁とゆかりの玉手箱


あれからいろいろ立て込んで、すっかりブログがご無沙汰になってしまいました(><) 明日香村を訪ねたのはもう1ヶ月半も前の4月27日(^^; でもその時の興奮は今も冷めやらず、脈々とワタシの中に流れています。で、時遅しだけど記録として、書き留めておこうと思いました。

来訪先は、大神神社、飛鳥寺、橘寺、天武天皇・持統天皇陵墓、談山神社、橿原神宮、神武天皇陵墓と駆け足でしたが、2日間で回りました。

明日香村は、中央集権律令国家の誕生の地!歴史的建造物は今も地元の方々を中心にしっかり守られていて、そこここに神さまの存在を感じました♥ 一例を上げると、大神神社は三輪山を祀った神社ですが、山も信仰の対象にしていた典型的な例ですよね。昔友人のイタリア人に「教会は街の中にあるけど、神社は自然の中にあるよね~」って違いを指摘され、そーゆーところが我ら古来の信仰である「八百万の神」っていう所以にゃんだにゃ~なんてね。
 
明日香村の朝  明日香村の朝

天武天皇・持統天皇陵墓へ行った時のエピソードで、こちらは珍しくご夫婦合葬墓なのですが、ここを訪れた美智子皇后陛下はご自分も天皇陛下との合葬墓を希望されたらしいです。にゃんと美しい夫婦愛 ♥♥♥ ちなみに天武天皇は、国号を日本とした最初の天皇で、天皇を称号、律令制の導入、国家神道の確立、仏教の推進、古事記・日本書紀の編纂を始めるなど、日本の基礎を作った方。持統天皇は奥様で、天武天皇亡き後藤原京をお作りになりました。

                                 
滞在先の近くにあったのは蘇我入鹿のお墓と言われていた石舞台古墳。これは夕方撮影したものですが、まあるいお天道さまが古墳の真上で燦々と! にゃんだか神秘を感じました(((o(*゚▽゚*)o)))

石舞台古墳  

  
最終日の最後に訪れたのは、神武天皇陵墓。言わずと知れた日本の初代天皇のお墓!ここに立ったとき、なぜがこみ上げるものがあり、涙が溢れてきてしまいました。そんなに I ♥ 皇室 ではなかったけど、日本人のおおもとが眼前にあるというのは、なにか目に見えない大きなものに包まれているような感覚がありました。そして「泣きたければ泣いたっていいいんだよ。心を望むままに開放しなさい」といわれたような気がしました。料理教室主催で古の日本を訪ねる旅でしたが、私たち日本人にはもどるところがあるということを実感した不思議な体験…。現地で歴史を体感する。本で読むだけでは心の奥底まで入ってきませんね。自分のこととして受け取ることが、自分はどこから来たのかを感じることが出来、そして何処へ行くのかということも見つけることが出来るのかもしれないですね。

神武天皇陵墓  神武天皇陵墓

この旅の中1日、歴史のセミナーがありました。明治天皇の玄孫である竹田恒泰氏のDVDを見ながら、みんなで歴史の勉強をしましたが、またこの竹田宮さまの解説がわかりやすくて面白い!!! すっかりトリコになり、そのDVDを購入してしまいました(^^; 「にゃんで聖書は部屋に置いてあるのに、古事記はないの?」と全国のホテルの客室に古事記を置くという運動をやってます。この活動にご興味のある方は、以下お問い合わせくださいませ→ http://www.takenoma.com/

古事記完全講義