こんにちは😃

ほんとに猛暑日ですね🔥💦



今日は、一休の為に、

エアコンを2台付けて(一台は送風で)います。


今、お昼ご飯に、

薬味たっぷりのソーメンを頂いた所です😊


一休は、ご飯を中々食べなかったので、

夏バテかと心配しましたが、

氷を入れて冷やしてあげたら、完食しました😊


テレビでは、夏休みが延長される学校もあり、

急に言われても💦と、

親御さんが困っておられるニュースが。


私の子供の頃は、九州だからか?

8月いっぱい夏休みだったよーな気がする❓?


今頃は、宿題に追われて焦ってたようーな?


夏休み〜懐かしいナァ😊


コツコツ毎日、勉強する‼️

タイプではありません😅


朝は、近所の青龍さん(神社)で、

ラジオ体操🤸‍♀️🤸‍♂️から始まりますが、

時々、サボりました😁


「夏休みの友」ってのがあったなぁ。


毎日、お天気を書き込むページがあり、

パソコンやスマホで調べられる時代ではなく、

最初の1週間くらい、真面目に書いてましたが、

あとは、書いたり書かなかったり、


毎日付けている近所の同級生の男の子のを

写させて貰ってました😅


作文とか絵は、

夏休み後半にチヤッチヤッと書いて、

何らかの賞を貰っていて、


始業式には、そこそこパーフェクトに間に合って

宿題の提出はしてたっけ😊


泳ぐといったら、小学校、中学校のプールのみ。


男親が居ないから、

ウチでは、引率の大人が着いていない川遊びは、

危ないからと、禁止されてました。


海は、町内会のバス旅行で🚌

車で3時間以上走らないと海に行けず、

車窓から海が見えると、

ワア〜💝海だ〜ヽ(´▽`)/と、

みんな嬌声を上げたもんです(笑)


私がまだ小さい頃は、

父が取ってくれた海水浴場のお宿に、

1週間〜10日ほど、滞在していたらしいですが。


家の縁側では、

タライやプールで行水して、

スイカ🍉を食べて、お昼寝して、

夜は、花火をしたり、


蚊取り線香の匂い〜クーラーなんかなくて、

扉や窓を全開にして扇風機を回し、

萱の中で寝る😄

蚊が入るから、

萱を素早く開けて出入りするコツがある😊


夏休み〜懐かしいナァ😊


何もしないで遊んでいられた

あの頃も、懐かしい(笑)


🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉🍉


昨日のボンボンは、

依田知絵美さん🌺 ボンボンもん。

ピアノは堺敦生さん🍀でした♫


🌺依田知絵美さん🌺



🍀堺敦生さん🍀


今日のボンボンは、

伊藤紫央里さん🌺 菊地原宏太さん🍀

ボンボンもん、

ピアノは久田菜美さん🌺です♫


配信します(^O^)/


【伊藤紫央里 菊地原宏太 銀座ボンボン Live 8/26】 - TwitCasting【伊藤紫央里 菊地原宏太 銀座ボンボン Live】銀座シャンソンバー ボンボンにて行う、夜のライブステージの同時配信となります。出演はゲストに 伊藤紫央里さん、菊地原宏太さん。ミュージカル曲、ジャズ、ポップス、などetc……お楽しみくださいピアニスト..リンクtwitcasting.tv


宜しくお願い致します🙇‍♀️