Live2Dはもともとイラストのキャラを動かすツールなので、

イラストからLive2D用にパーツを切り分けてから、のりしろのような、動かしたときに見える部分(見えしろ?)を描き足す方法がよく紹介されています。

 

しかし、もともとLive2Dで動かす為のものならば、

描き足す部分も初めから描いておいていいと思います。

 

こんな感じで自分は服に隠れて見えない腕や身体も描いてますが、

これは着せ替えを可能にするためです。

私がよく配信を見ているとある方がブログをやっているということを言っていたのを思い出して

 

「ブログかぁ・・・やってみようかなぁ・・・」

 

と何となく思ったのがきっかけでとりあえず始めました。

 

ブログに関してはド素人なので至らない点もあるかもしれませんが

温かい目で見て貰えれば光栄です!