再来年度は小1

そろそろ家庭での学習習慣をつけようかと

毎日15分一緒に机につくことに

取り組み始めて6日。

始めの2日すると、

自分からセットを持ってきて

お母さんやろうよー!と声をかけてくれるようになりました(⍢)


いつもいつもわたしの方が中途半端で

一緒にやりかけては家事したり
トイレに行ったりしていましたが

今回からは時間や分量を決めているため

お互いに終わりの時点が見えていて取り組みやすい口笛!主にわたしが。

ベネッセのキッズワークと
市販のうんこドリルひらがなをしているんだけど、

やっと進み始めていてホッとしました。


勉強する。勉強しなさい!
って言葉はあまり好きではなくて
将来、子どもが勉強や宿題をどうやったらするようになるかな…なんて考えていましたが

思いのほか学習が好きで
自分から取り組もうとしてくれていて
小学校も頑張れるかなと
お母さんは内心大喜びです。

できんー!!わからんよ!
というパニックも、毎日一枚のプリントだとそこまで爆発せず最後まで取り組めるみたいです。

ベネッセの間違いさがしや迷路はわたしも子どもも苦手です…笑い泣き
書く、読む、数える等は簡単にできるけれど

読んで理解して、数えて書くものや
条件2つを組み合わせて答えを出すもの、
迷路や間違いさがし等の
複合問題や広い認知力が必要なものはちょっと苦手です。


3歳次女も楽しそうに一緒に見ているので、
ワーク探しに行こうかな。
一緒にうんこドリルもできそうだな(⍢)