昨日、神戸で行われた毛皮反対デモ、行ってきました。
同日、東京でもあったそうですね。
東京はいつも大規模で、参加人数も今回300人ほどとのこと。
神戸は・・・・・・今回24人の参加でした。1桁ちがう~
お昼すぎまでの大雨も上がり、
晴れ間も見えてきました。
いつもの集合場所、三宮花時計前へ。
毛皮反対のパネルたちが並んでます。
どれもみな残酷だけれど、悲しい・・・・・・・
わたしが持って歩いたのは、これ
もう悲惨としか言いようがないわ。
昨日の記事にした『のぼり旗』
反対側から撮ったから文字が逆だ!
残念!!わたしは『のぼり旗』持てなかった~!
15時半、出発!!
この日は、『さよなら原発』の訴えをしてらっしゃる方々も居て、
「NO FUR!」の声援をいただきました。
センター街では、ライブもあって、
その前を通るときはコールも鳴り物もなし。
やさしいなあ、毛皮反対デモ隊は。
やっぱりみんな結構見てくれるんですよね。
パネルを見て、「かわいそう」って声がちらほら聞こえてきました。
そう思うんなら、毛皮を買わない!選択をしてくださいねん。
毛皮を着てる人にも何人かすれ違いましたが・・・
デモの声をどう受け止めたんだろうか?
心に響いてくれてたらいいなあ。
今日のコースはちょっと長くて、1時間半。
パネルを掲げて、鈴を鳴らしながらなので、
老体にはちょっときつかったかな。
でも、のぼり旗、やっぱりいい!!!
これを持ってると、デモしてるって感じがしますね。
いつも思うんですけどね。
無関心ほど怖いものはないんですよね。
楽しいことには、みんな乗っかっていくのに、
悲惨なこと、社会をかえなきゃ!っていうことには、
驚くほど無関心。
『生きたまま体を切りきざんで毛皮を剥ぐ』
こんな恐ろしいことしてるのに、
平気でそれを身につけてる神経が怖い。
いくら知らない、とは言え、
どこかで聞いたことくらいあるでしょう?
そこで、なんで突き詰めて調べようとは思わない??
自分が持ってるもの、身につけてるものですよね?
その場限りで忘れてしまうのか、
考えないようにしてるのか、
それとも、わたしには関係ない!って思ってるのか、
ただ単にバカなのか。←
今回の東京・神戸の毛皮反対デモに関してのツイッター、
読んでて腹の立つものがわんさか。
バカにしてる発言・・・・・・・
もちろんみんなベジタリアンなんだよね?って発言、
デモ隊の中に革靴・革ジャン着てる人が居る、って発言、
気持ち悪いもの見せるな、って発言・・・。
こんなツイートした人たちって、
どんな人なんでしょうね?
毛皮反対の人はみんなベジタリアンじゃなきゃいけないの?
ベジの人が多いのは確かだけど、
ベジでもいろんな種類がありますよね。
魚はOKの人、卵OKの人、牛乳OKの人、
動物性のものはまったく摂らない人、いろいろです。
革製品もしかり。
どこまでって言う線引きが個々人違うのですよ。
「今日渋谷に毛皮剥ぎ取られた
犬の写真とかおきものとかあって
まぢはきそうだった
デモ起こすのは構わないけど
一般人巻き込まないで欲しい
見てて気分悪い」
↑↑こんなツイートありました。
確かに見たことない人には
ショッキングな写真の数々ですよね。
でも、あなたたちが1枚は持ってるであろう
毛皮の実態はこうなんですよ、
っていうメッセージなんです。
それに、一般人巻き込まないで、
って言う発言はおかしいでしょ。
一般人に関係大有りなことなんですけどね。
ってか、わたしたちは持ってないけど、
あなたたちは毛皮持ってるから
一番見ないとダメダメでしょ!!
ああ~~、まだまだ毛皮がなくなる日は遠そうです。
この世から、不幸な動物たちが
居なくなりますように。
人間の遊びのため、
おしゃれのため、
見栄のため、
くだらない欲のために
殺される命がなくなりますように。
今後予定されている毛皮反対デモは
11月3日 毛皮反対デモ 京都
11月23日 毛皮反対デモ 神戸
12月8日 毛皮反対デモ 横浜