明日は東京・神戸で、毛皮反対のデモ行進がありますね~!!


毛皮の作られ方を見て・聞いて、


わたしは絶対毛皮には反対!!!と思うようになりました。




この季節、巷には毛皮(リアルファー)があふれかえっています。


どのお店を見ても、毛皮・毛皮・毛皮・・・・・ガーン




100均ショップでも売られています。


キーホルダーにストラップ。


これは中国からの輸入で、


もちろん残酷な方法で作られています。パンチ!


中国のものは、犬や猫も使います。


名前を変えて、輸入されてきます。ダウン




先日、雑誌の付録にも付いてましたよね。


リアルファー付きBAGが!!!


『CUTiE』って雑誌知ってますか?



きらきらBeautiful Days ☆彡



最低ですね。プンプン


で、このBAGがほしい~!なんて、


なにも知らない人がこの雑誌買っていくんでしょうね。ガックリ




買う人が居るから作る・売る。


毛皮はたまたま死んだ動物の皮をはぐとか、


毛を刈り取って作るとか、


そんな妄想やめましょうよ。


生きてる動物の手足を切って、


そこから一気にはぐんですよ。


毛皮をはがされても、


まだ20~30分は苦しみもがきながら生きて、


そして死んでいくんです。


毛皮を買う人は間接的に、


そういうことに加担してる、ってことですよ。


「かわいいラブラブ」なんて、言ってる場合じゃないですって。




本題にもどります。


毛皮反対デモ、


東京はけっこう人が集まるそうなんですが、


神戸はいつも、さっぱり!です。うっ・・・


参加者さん、地元神戸の人は少ないように見えます・・・。


わたしも生まれは神戸ですが、大阪からの参加です。


神戸の人、もっと意識を高く持ちましょう!!!


ファッションリーダーでしょ?



今からでも間に合います。


神戸のデモ、参加お願いします!!!





以下、さっち~さんのブログ  からのまるごと転載です。ニコニコ






゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆





苦しみ続ける動物達の為にと、ある方からのご厚意があり、


「毛皮反対デモ行進」のぼり旗が出来ました♪




nobori4.jpg

10枚あります。


10月28日の「神戸毛皮反対デモ行進」 で持ちたいんです。


でも、10枚活用できる程の参加者が集まっていません(。-人-。)



10月28日は「東京毛皮反対デモ行進」 もありますが、


東京だと10枚では全く足りない程の参加者が


集まる事がとっくに予想されています。


因みに去年の東京参加者は307名。




毛皮を剥がされていく動物達の事を想えば


300人はあまりにも少なすぎだけど、


関西から見れば、300人は憧れ。




関東と関西でこの差。


理由がなんなのかは解ります。


「関西で毛皮に反対している人は少ない。」


ただそれだけです。




だから、呼びかけ方法を変えてみたいと思います。




10月28日(日)神戸で「のぼり旗」を持ちたい方はいませんか?


のぼり旗に憧れている方はいませんか?


人生の記念に持ってみたかった方いませんか?


ちょっとムカつく表情に見えるかもしれないウサギですが


超いいやつです。


持ってみたら解ると思います。


記念撮影もちろん出来ます


たった10枚しかありません。


早い者勝ちです!!!!!


【ツイートボタンで拡散お願い】10月28日(日)11月23日(金祝)毛皮反対デモ行進@神戸三宮


【2012 毛皮反対デモ行進】

10月28日【東京】http://t.co/VR0Ovw0V
10月28日【神戸】http://t.co/viiouKNz
11月3日【京都】http://t.co/YgA0AUpJ
11月23日【神戸】http://t.co/viiouKNz
12月8日【横浜】 http://t.co/legZ5m6v





゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆





以上、転載終わり。




さっち~さん、そう来ましたか。ん~・・・。




普通に呼びかけても、


参加者はいっこうに増えません。


人間って、誰かのため、とか、


動物たちのため、とか


考えてる人って少ないのかもしれませんね。


綺麗ごと言っても、


結局は自分のため、


自分がよく見えるようにするため、しか、


考えてないのかも。


ほんとうは、さっち~さんも


こういう呼びかけ方したくなかったんだろうけど、


あまりにも・・・・・・・なので、仕方ないですね。




どなたか、このウサギののぼり旗、


持ってみたい方、いらっしゃいませんか?ガーンあせる