前回の記事に、励ましやご心配のお言葉ありがとうございますショボーン


その後を書きたいと思います。



病院に来てすぐに何らかの感染症というのが分かって
2日目に腹部エコーをしました。



さすが大きな病院は、熱ひとつでも色んな検査をするなぁーと
感心しながら見てました。



そしたら見てくれてた若い先生が「ん?」と気になるところを見つけ

違う先生を呼んで2人がかりで視診。



その結果は。






「お母さん、水腎症ではないかと思われます。」






え?

え?




まず私は、風邪ではないとはいえ風邪のように何かそこらの菌に感染しちゃっただけだろうと思っていて

エコーで臓器を見て「病名」が付いたことに衝撃。




聞いたことない病気。

やばい病気なのかそうじゃないのかも分からない。




「腎臓にオシッコが溜まって、ちょっと膨らんでるんです。

今回感染した菌自体は大腸菌だったので、たぶんウンチが原因で。
赤ちゃんはオムツなので、どうしてもウンチが前に付いちゃったりは避けられません。

普通は自分のウンチが付いたくらいではなかなか感染しないけど
おそらく水腎症でオシッコの流れが悪くてうまくバイ菌を外に出せずに感染しちゃったのかな、と。

週明けに腎臓の専門医に見てもらって、詳しく見ましょう」




え!?




衝撃を受けました。





腎        臓        ?




じつは私、母を慢性腎不全で亡くしています。

腎臓病です。


透析も腎臓移植もして、それでも亡くなりました。
移植してから10年近くはもったけれど。



そしてそこまでじゃないけど、父も腎臓を患って投薬治療&食事制限中。




また、腎臓?





病気だったことに加えて、腎臓ということにショックが倍増。



ただ、両親ともたまたま腎臓を患ったけど
遺伝性の病気ではありません。

現に私は腎臓になーんの問題もありません無気力ピスケ



なのにまた腎臓とか、呪われてるとしか思えない。





診断が金曜日だったから、腎臓の専門医の診察は月曜まで待たないといけなくて
まぁ土日の悶々としたこと。


当然検索魔になりましたあんぐりうさぎ



厳密に言うとこの【水腎症】は、腎臓自体の問題ではないそうでして。

腎臓と膀胱の間のオシッコの通り道が狭くなったり塞がったりして
オシッコがちょっとずつしか出ない&ひどい場合は逆流。

その結果、腎臓にオシッコが溜まっちゃって腎臓が膨れる。

ということで、腎臓ではなく尿管の問題です。


なので腎臓自体を患ったうちの両親の腎臓病とはまた別。


それに水腎症もやっぱり遺伝性は認められてないとのことでした。




大人のものと乳児のものでは性質が少し違うらしいんですが
(乳児の方が軽いことが多い。後で書きます)

この時の私はそんなこと知らないので普通に成人バージョンで検索してしまい



手術が必要

お腹に穴を開けて管を通し、尿を排出させる

放置すると最悪は腎不全

などなど


それはもう恐ろしい情報がドバドバ出てきてゾワッとしました。。。




ちなみに旦那はうざいくらいのミラクルネガティブ野郎で
自分で

「中途半端な情報聞いたら変に調べて最悪のこと考えて鬱になるから
病気確定するまで情報いらない」

と言ってたので話しませんでした。





悶々と。


もんもんもんもんもんと過ごした土日。



そして月曜日が参ります。