月に1回位の頻度で、「ルビノーおいくらですか?」と苗字だけ付けて問い合わせされるケースがありますが…。
金額をお伝えすると、その後お返事無し。
これって価格調査なのでしょうか(笑)?
生体は物ではありませんので、同じという状態はありません。どこそこのショップはいくらだった、別のブリーダーはいくらだったと、比較するのはあんまり意味がないと思います。
飼育規模、餌へのこだわり、店舗の有無等により雛の価格は、違ってきます。慣れ具合、羽色の濃淡で価格を変えるところもあります。お迎えは、相手との相性も大事です。価格以外の要素も含め総合的な判断をして頂きたいところです。
次の巣上げは、ご予約分のルビノー雛です。