おはようございます。

先週の日曜日は千歳烏山でおこなわれた
カラスヤマ手作り市に参加してきました。

まだ3回目という若いイベントのようなんですが
地域に浸透している印象を受けました。
ハンドメイドや飲食のブースの他に
ワークショップやステージもあり、とても賑やか。


私のブースにも色んな年代の方が遊びに来てくださいました。
この画像は無人ですけど(;^_^A

このブログを見て辞書かば~んを見に来て下さった方もいたり…
キッズキーケースも沢山の親子が買っていってくださいました。
世田谷区民の皆様に受け入れられた気がします(笑)


最近刺繍が気になってる私。。。
ノルウェーの刺繍を体験出来るワークショップもありました。
この衣装、現地の民族衣装らしいんですが
手作りなんですって。
刺繍も!!( ; ゜Д゜)

次回参加されるイベントに遊びに行ってみようと思ってま~す。



そして、嬉しかったのが
ステージを見たら、羊ポシェットを買ってくれた
カワイコチャンが飛び入り参加していて
ピンクの羊さんもステージデビュー☆



よさこいソーランをパワフルに踊っている
オカン集団はこのイベントの主催者さんたち。
私も同じ母親なのにこの差はなんなんだろう…と思いました(;^_^A

秋に参加したイベントで何度もご一緒した方ともお会いできたり…楽しい一日でした。

そして、今年最後の参加イベントです。
寒いでしょうが頑張ります。

初めての参加ですが、再開発が進み
盛り上がってる印象の海老名でのイベントです。

相模国分寺手づくりマーケット
2015年12月12日(日)
9:00~17:00
小田急線、相鉄線、JR相模線「海老名駅」