2日の夜、息子から電話あり


今から大分の家に帰って洗濯とかして

福岡に寄って荷物載せてから帰るね。

大分を20時に出て福岡を22時半頃に出るから

着くのは3時過ぎかな。

寝とっていいよー


疲れや寝不足もあるし、長距離運転は心配です。

でも予定通り3時過ぎに無事に着いて一安心。


お土産

shinshinのラーメンともっちりどら焼きは

私のリクエスト


このどら焼き 好きなんです♡


ぶうちゃんのリクエストは玉露まんじゅう



ひよ子のやきもち

季節ごとで味が違うみたいで

今時期は抹茶(福岡の八女茶)

(画像お借りしました)


祝うてサンドは娘の友達Aチャンに。

(画像お借りしました)


Aチャン  父が入院してる病院の看護師で

いつも気遣ってくれてるからお礼に。


翌日、父の病院へ。

行く事を知らせてたから

Aチャンも父の病室に来てくれました。


久々に見るジィチャンの姿にゆーきち

めっちゃ痩せとるね…。

とショックを受けながらも

酒飲んで大イビキかいて寝とるジィチャンにしか見えんわ

ジィチャン はよ起きんとー! 

って笑ってました。


今までも時々足がピクピク動いたりはあったけど

ゆーきちが「ジィチャン」って声かけたり手を握ると

ビクってすごく大きく動くから

「オジイチャン ゆーきち君が来たのわかるんだね 。

オジイチャン良かったね。お孫さん来てくれて

ってAチャンが声掛けてくれてました。


病院の帰りに実家へ。

実家の前の道路は車がやっと1台通るくらいの細い道

息子の車は通れないかも?って言ってたけど何とか到着。



筍の天ぷら、煮物、炊き込みご飯をいただき

2時間ほどで帰りました。



行きは私が助手席



帰りは娘が助手席で私は後部座席へ。

ウトウトしながら子供達の会話を聞いてたけど

この子ら ホント仲良いなーって思う。



昨夜から私、少し体調悪くなったのもあり

夜は2階の寝室でずっと寝てたんだけど

子供ら2人で買い物に行き、

ご飯は娘が作ってくれました。


今日から嫁チャンと孫ッチが来るから

部屋も片付けなきゃ~  ご飯どうしよう…って思ってたら


今朝、起きて下におりると

部屋も片付いててご飯も炊いてありました。

冷蔵庫の中には食材もいっぱい。


ぶうちゃん ごめんね。

リビングだけじゃなく洗面所もキレイにしてくれたんじゃね。

ありがと。


洗面所はぶうだけど

お風呂はゆーきちが掃除してくれたよニコニコ


連休中(っていっても、まだ2日目だけど)

子供達、しっかりしてるな。優しいなーって思う事

たくさんあります。


父は今4人部屋なんだけど、母に

ジィチャン 個室が空いてるなら変わったら?

ぶうがお金出すから。

と娘が言うとゆーきちも

俺も出すよ!


もちろん、母も孫に出してもらうつもりはないけど

そんなふうに思ってくれてる事が嬉しいって。


今朝 起きたら机の上に堅あげポテトの袋が…

捨てようと思ったら少しだけ残ってる。


たまちゃん 食べたいかなって思って残しといたよ


うっ… うん。ありがと驚き


これも優しさって事で…笑



それにしても、夕飯どうしようあせる

孫ッチのご飯はぶうちゃんに任せるとして

大人のご飯を考えなくっちゃー

とりあえずギリギリまで寝て昼から動きます!