今回の引越しで改めて思ったのは

いつも困った時

周りの人に助けてもらってるな…と。

 

マイホーム購入したのはいいけど

諸費用やその他諸々で思ってた以上に出費があせる

だからできるだけ、引越しに関しては

お金をかけずに済ませたいと思いました。

でも、息子も県外にいる今、

我が家は娘と2人暮らしで男手がない状況。

 

それでも何とか引越しができたのは

周りの人達のおかげです。

(息子も帰ってきてくれたし)

 

 

今回の引越し、

同じ会社の社員 Yさんに協力をお願いすると

快く引き受けてくれて…。

子供達もYさんを慕ってる事もあり、

楽しく賑やかな引越し作業でしたピンク音符

 

息子が洗濯機や乾燥機の取り付けに

手こずってたら

 

オマエ、何時間かかっとんなーえー?

洗濯でもしようるんかと思ったで~

早くしろって。

トロトロやっとったら日が暮れるじゃー

 

Yさん、口は悪いけどホント良い人なので

息子もずっと楽しそうにやり取りしてました。

 

それにしても大きくなったの~

うちの会社にバイト来たの何歳だった?

二十歳の頃か。

オマエもよう頑張った!

偉い思うで~

 

ってチョイチョイ褒めてもくれたり。

お昼に引越しが終わってYさんが帰る時

「気持ち」として少しお金を包んで渡したけど

受け取ってもらえなくて。

息子が渡そうとしても

 

要らんってパー

そういう気遣いはせんでいいけー

それで皆でご飯でも食べに行き~ニコ

 

と、結局受け取ってもらえず。

軽トラ、返しに行くならと、

ガソリン代払おうとしたら

それもいらないって。

引越しにかかった費用、何と0円びっくり

Yさんのおかげです。

 

 

エアコン工事。

前回の引越しの時も義兄がつけてくれたので

相談すると、翌日すぐに見に来てくれました。

で、エアコンを手配してくれて。

 

俺がつけに行ってあげりゃーいいんだけど

ちょっと今は忙しいけ~誰かに行かせるわ!

 

もう1つ相談が…。

古いエアコンなんだけどどうしたらいいかねー?

 

処分するって事?

じゃぁそれは外して持って帰るよう頼んどくOK

 

で、直前になり

 

相談というか、お願いというか…

1台は持って行きたいなーって思って。

これ、何とかなる( ˙꒳​˙ )???

 

引越し当日、業者サンが来て

頼んだ通り エアコン工事をしてくれて

その翌日、義兄が仕事仲間の人と来て

パパっと間仕切を作ってくれました。

 

エアコン代+工事費は身内価格で。

間仕切り壁は材料費のみでOKとの事。

 

義兄からすると、

私はできの悪い義妹だと思うけど

昔から本当によくしてくれます。

息子の奨学金の保証人にもなってくれたし。

その奨学金を一括返済できたのも

義兄が事故の慰謝料の交渉を

頑張ってくれたおかげ。

義兄には助けてもらってばかりです

 

 

そして、大型家具の処分等で助けてくれた彼。

かなりの物を処分するのに

それなりにお金もかかると思ってたけど

彼が知り合いに頼んでくれたおかげで

スムーズに処分する事ができました。

 

「疲れた」って口にするとどっと疲れがきそうで

なるべくその言葉は発しないようにしたてけど

やっぱり彼と話してるとつい

疲れたー しんどいーえーん って泣き言が…。

その度に励ましてくれ、愚痴を聞いてくれ、

日々、乗り切る事ができました。


昨日は彼からサプライズで

引越し祝いにと大きな観葉植物が届いてビックリびっくり

いつも優しい彼にホント支えられてます♡

観葉植物 枯らさないようにしなくっちゃ(๑•̀ㅂ•́)و✧


 

あと、ブロ友さん達も。

色々と参考になる意見を聞かせてくれたり

ガンバレって応援してくれたり。

 

中でも、ブロ友まほちゃん♡

まほちゃんがマイホーム購入したのをきっかけに

私の気持ちも固まり、一気に話が進みだし、

ほぼ同時進行で、購入~引越しだったので

色々と相談し合ったり。

まほちゃんも頑張ってると思うと

私も頑張ろうって思えました。

彼女の存在はホントに大きかったです。

ありがとう(*^^*)

 

 

お付き合いのあるブロ友さん達って

わりと何でもぶっちゃけてくれます。

今回、まほちゃんも住宅購入費用

私はこれだけかかったよー!って。

諸費用やローンの金利なども詳しく教えてくれて

すごく参考になりました。

 

そういえば、過去に

あるブロ友ちゃんとは

給料明細を写真で送り合ったなーピンク音符

(ほぼ同額で安心した…ニヤニヤ )

 

あるブロ友ちゃんとは

体重を打ち明け合ったり。

(お互いサバよみもせず…笑 )

 

他にも子育てや恋愛について

ブログに書けない事も話したり。

 

遠くに住むブロ友さんが多いので

実際に会ったりは難しいけど

大好きな人達だから

いつか会いたいなーって思ってます。

 

 

ブログの世界でも、実社会でも

関りのある人は良い人ばかり!

感謝の気持ちを忘れずにいたいと思います乙女のトキメキ

 

 

長々と続いた引越し記事

読んで頂き、ありがとうございました(*ˊ꒳ˋ*)