ANTARES★NO.3TAKE-CのFUTSAL-TABLOID☆タブログ☆ -3ページ目
日曜日は朝Facebookを見て滋賀県リーグが甲賀体育館であると知り急いで向かいました☆

あとから知ったけどBARBAカップがゆめドームで開催されてたんですね

入れ替え戦で対戦の可能性があるトライデントさんを観察するチャンスを逃しました

しかし久しぶりに見る滋賀県リーグ
やはりハイレベル
残念ながら鷹の爪-JOYの試合には間に合わず

ラドソン滋賀-JUNTOSの試合から観戦☆

相変わらずハイフィジカルを生かしてどんどんピヴォ当てやロングボールいれるラドソン

そっからしっかりフィニッシュまでいくもんなあー
ほんますごい!!
それだけじゃなくてピヴォからダイレで繋いでフィニッシュまでもってくスピードと精度の高さもすごい!!
JUNTOSさんはしっかりエイトしてからスピード上げて縦パスや角しっかり使って早い崩しするチームでした☆
展開早くて時間があっとゆうま☆

6-4やったかでラドソンさんの勝ち
でもどっちに転んでもおかしくない試合
ラドソン18服部くんキレキレ

続いてあがりゃんせ-シュバルツ
あがりゃんせさんの優勝がかかった試合
見てる限りではあがりゃんせさんは個人技でどんどん仕掛ける
周りがサポートの動きでブロックいれてからマーク引き付けながらゴール前に走り込んでく感じ☆
10山田さんや12牧野さんが入るとガンガン当てる
これがピヴォ当てではなく直接フィニッシュになる
個人の能力ヤバス!!

19中井くん
滋賀選抜の記事で見て楽しみやったけどドリキレキレの両足からキャノン
エグスね!!
5木下くんの突破力も上手す連発
フィクソの位置から二人抜いて三人目連れながらシュートまでいってたし

シュバルツは10さんが起点になってまずフィジカル強い3 4さんにピヴォ当ててからLの形や角から落としてドンにもってくシンプルな形
それに積極的に仕掛けもいれてた
特に7さんと23さん
これがハマってこの形から連発ドン
23さんの左足エグス!!

前半はシュバルツのゲームで後半は点の取り合い
あっちゅうまに一点差に詰め寄るあがりゃんせさん
対してシュバルツさんはそこから気持ち入れてしっかり体張ってディフェンスしてからのカウンターがハマり8-6で勝利
個人的にはシュバルツさんのシンプルやけどしっかり形作るフットサル好き☆
仕掛けも基本コース作る仕掛けやしそれより全体の連動
マイボール時のサポートがほんと速い
そうゆうの徹底したら正直個人技なくても勝てるフットサルはできる
シュバルツさんは個人技もあるから強いけど

ただあがりゃんせ山田さんのヘッドゴールと中井くんのボレーはヤバかった!!
ベストゴール!!

ただシュバルツ10さんへのイエロー二枚目は残念
キックインで少しでも近づくんはドン警戒のため当たり前やしディフェンスがしっかり位置につくの待つ行為でもある
正味5m離れるなんて正確にはわからんしあの場面は遅らせる意図な感じはなかった

少し残念
審判さんは大変やしあの試合はヒートアップしてたからしゃあない部分でもある

とにもかくにも熱戦でした☆
となりにJOYの玉置さんがおられるも声なんかかけれず
チキンチキンメンよ
鷹の爪杉本くんは気付いてくれる☆
さすが爽やかイケメン☆
練習参加させてくださいてゆうときながら行けてないね
オフになったらお願いします
練習の邪魔になりにいきます
多分100%でやってそうなるレベル

ボスケラーゴさんとロボティックさんの試合の途中で寒さのあまり帰宅
厚着すればよかった!!
ボスケラーゴの8さんと20さんボール捌き激柔らかやった☆

ロボティックさんシンプルな形で勉強になった☆

やっぱディフェンス大事やね☆
スライから反転スライでブロックしたり倒れながら足出したりそれくらい体張るん当たり前やね☆

関西のフットサルは基本試合中は熱くなりすぎるくらい熱くなるしガッツガツ☆
でも終わったらお互い気にせず☆
そうゆうとこいいですね☆

アマチュアスポーツは勝ってなんぼ
フェアに徹してイメージはよくしようとしても結果がついてこやんだらマイナスしかないしね

限度はもちろんあるけど☆
とにかく楽しい観戦でした☆
参加チームの皆さん
審判
運営の皆さんお疲れ様でした☆









Android携帯からの投稿