私は中度近視

-5.0D程度。(裸眼だと0.05ぐらい)

眼鏡をはずしちゃうと、日常生活は不自由

 

年をとってくると、

コンタクトは乾燥感があって、違和感がでるし

なにより

昔、むちゃな装用をしてたから角膜内皮細胞が減り気味・・・

 

娘には、なるべく眼鏡はかけてほしくないなーっておもってたけど

やっぱり無理で

今は眼鏡っ子です。

 

image

2020年3月の屈折値

 

弱い近視

 

image

2020年11月

 

8か月経ちましたが右眼が少し近視が進んだかなっていう程度。

(持ち眼鏡でも右目はちょっと見にくかった)

 

最近目を細めてたから

近視がすすんだかな?って思って心配してたけど

さほどで、ちょっと安心しましたよ。

 

親としては

できれば近視は-3.0Dぐらいまでにおさえたい。

 

これぐらいだと、年をとって

老眼がはじまったときに、ちょうど裸眼で近にピントが合う状態になるからね

 

で、

私が今考えているのが

オルソケラトロジー

夜の寝ているときにコンタクトをして

日中を裸眼で過ごすというもの。

 

娘が学校で

「眼鏡をかけてるこは鬼」とか、鬼ごっこをするときに

意地悪されるらしいんだよね→時々ね。しかも一人の女の子だけ言ってくるらしいんだけどさ。

で。タッチするときにも

なにかと、言い訳されてタッチさせてくれないらしい

(タッチするときに、鬼って叫んでないからこのタッチは無効みたないニュアンスを言われるらしい。なんじゃそりゃ)

 

それがきっかけで

眼鏡をかけたくないと言い出した娘

 

でも

眼鏡をかけないと見にくいから毎日はめていくんだけどさー。

 

親としては

ねぇ。

眼鏡をかける理由としては私の遺伝もあるわけで。

ちょっと考えるよね。

 

そこで

オルソケラトロジーにたどりついたわけ。

 

でも

デメリットとしては

お金がかかる(しかも結構な金額)

オルソケラトロジーをやめたらもとに戻る。

 

でもやるなら

近視がぐっと進む前の

この小学生の間にやっておきたい気もする。

(近視が進むのを抑えられるならば、将来的に-3.0Dにおさまるかもしれないという期待)

 

あと、

-4.0Dまでが推進らしく

それ以上近視がすすむと対象外になる場合があるらしい

 

悩むなー

 

娘に聞いたら

やってみたい!と意欲的ではあるけど・・・。

 

どうだろか。