どこのグループもデビュー発表となると

周辺がざわつく。

やっぱりみんなそれぞれ思い描いてきたデビュー像ってのが

オタクの中にもあるもんねぇ

 

キンプリとなにわと…

2度味わってきた私には

(2度もデビューをお祝いできたと思いたいけど)

納得いかないとか、どうしようもなく受け入れがたいとか…。

身に覚えありすぎてなんだかせつない。

 

 

まずは文春にすっぱ抜かれたのは…

いただけないショボーン

 

これはやっぱり、当日、

世界の度肝を抜くくらいの華々しい話題になって欲しかった。

でも公式発表出たときには

オタクやトラ担じゃない人まで

知ってたわけよ。

こんな重要な情報が漏れてしまうのは

海外だからなの?

トラジャ周辺しっかり固めて欲しいな泣泣泣

先行き不安になるわけよ。

 

発表方法については夢もあるし

長年の思いも重さもあるし

やっぱ思い入れがあるけど。

インライで発表…では地味すぎるあせる

って思うし

ライブで発表(キスマイ方式)…は先に帰国しないとできないあせるあせる

現実的じゃないなぁって思うし。

 

デビューの発表の形は

これでよかったんじゃないかな。

と私は思ってる。

たくさんマスメディアに取り上げられ

映像もあちこちで流してもらえて

宣伝効果もあったよ。

 

近日中にインスタライブ開催して欲しいけどねウインク

 

でも本人たちはどうなんだろう?

全世界デビューなんて、

夢がまるっと叶った感じじゃん???

これ以上めでたいこと、ないよねー

 

とらまるが全員UPされたり

Jr.情報局にムービーもUPされたり

今はただ嬉しいクラッカークラッカークラッカー

って姿を、今だけは、それだけを、見ていたいな。

 

滝さまにもらった滝シード(笑)を着て

ちゃかちゃんをセンターに、

10月28日全世界配信やYouTubeチャンネルのお知らせ。

しっかりした前半と

緊張が解けてわちゃわちゃし始める後半。

YouTubeでまたしめちゃんがC&R講座をやればいいよ、とか。

(いや、うみんちゅ、それどっかバカにしてるよね???)

初めて海外を体感したオースティンマホーンのライブの話も。

あの時(2019)は、なぞでしかなかった…

突如沸いてでてきたかのようなオースティンマホーンだけど。

 

それから、今日になって

Simon(←AGTの名物審査員)が音楽業界に復帰の噂が!!!

「近々何かアナウンスするよ」ってめちゃ意味深で

それが、音楽業界に復帰宣言じゃないか?

と言われている。

それがトラジャに携わるんだったらマジでスゴイんだけどー

いや、そもそもAGTで大物プロデューサーに

あんなにpersonalityべた褒めされるってスゴイよね。

 

でもSimonってイギリスの音楽事務所(?)で

OneDirectionも確かイギリスのバンドだけど。

引退してるからCapitolRecordの仕事でもOKなんかな?

よくわからんけど。

吉報をお待ちしまーーーすウインク

 

 

なんやかんや落ち着かないけど

オタクはひとまず虎tubeを見るよwww

 

しめちゃん、この”映してもいい”画角を

一生懸命探したんだろーなー

とか思うと愛しいこのシーンハート

 

筋トレなのにシンクロしてる松松びっくり

 

 

 

地味だけど、

見どころ満載、ツッコミどころ満載だった虎tubeはコチラです↓↓

 

 

 

さぁ、もうすぐ少クラ!!