BSフジで放送されたトラジャ特別企画は
第4弾まであるんだよね。
2021年12月29日に放送された第4弾も
せっかくだから紹介しとこ。
(2022年1月3日には地上波で放送された)
~EP.4 ClassicalMusic~TravisJapan×VerusStringQuartet
2021年12月某日
またまたYouTubeの撮影と集められた7人
リハ室の扉を開けてBSフジさんのスタッフを見つける
またまた大変な1日になる予感に
へたれこむちゃかちゃんwww
サプライズも4度目となるとサプライズにならない。
「おかしいと思った」とみんな口々に言う。
何が?って
YouTubeの企画が「何それ???」なんだそーだww
しーくんは「ルービックキューブで遊んでみた」
って企画に疑念を持ち
しめちゃんは「ウェットスーツ早脱ぎ選手権」
って企画を訝しんだww
(あ、でもこれは個人的には見てみたいよ←小声)
今回コラボするのは
ウェールズ弦楽四重奏団(Verus String Quartet)
曲がまず発表される。
1,ハンガリー舞曲(J.ブラームス)
2,Namidaの結晶
3,四季より冬(ヴィバルディ)
4、カノン(パッヘルベル)
できあがったのは
Namidaの結晶をクラシック音楽でくるむようなアレンジ曲。
とても想像が掻き立てられる劇的ともいえる曲になってた。
振付リーダーはのえさん
ん???
Namidaの結晶を?
のえさん???
WODのNamidaも、のえさんパートだったねぇ
ん?
待って?
げんちゃん・・・???
げんちゃんてホント弟キャラよね?
いつも誰かにくっついてる?甘えん坊?
実生活では妹がいる長男のはずだけど。
相葉ちゃんと同じくらい長男感がない
ところで、
メイキングシーンとかで時々でてくる
しめちゃんのこういうところが大好き
ピンクとかハートとか笑顔とか
そういうものを振り撒いていない
「ただの男の子」な顔してお仕事してる姿が好物
いや「ただの男の子」ではないんだけどね。
さて、6時間が経ちTIME UPが告げられる。
ヤバっ
なんか…今日。ヤバいな
たぶん今までの中で一番仕上がってない状態でけいこ場を出る…
みんな不安そう
パフォーマンス会場のヴィーナスフォートへ移動。
円陣はいつもどうり
のえさんが担当した前半パート
ハンガリー舞曲の軽快なリズムで
のえさんの脇からでてくる6人
のえさんが位置取りに拘ったNamida
冬 ずんずん降ってくる雪のリズムがめちゃ合ってたこのパート
最後には花が咲く
撮影されたのは2021年12月。
そして翌年3月にヴィーナスフォートは閉館することが決まっていた。
美しいヴィーナスフォート館内でのパフォーマンスは
そんな意味でも特別だった。
曲の雰囲気とヴィーナスフォートの街並みは
とってもよく合っていた
BSフジさん、
次もお待ちしてまーーーす!!
Travis Japan が帰国した暁には是非