今日もブログにお越しくださりありがとうございます照れ

思い付いたらテケトーに笑
好きなように描いちゃうfreedomなアーティストYUMIKOです
そのうち描くだけじゃなくて
いろいろつくっちゃう(作っちゃう・造っちゃう・創っちゃう)かも?爆笑




4月に入りまして、三男が大学入学いたしました照れ

運よく桜も満開の日に入学式
有難いことです桜
とはいっても、入学式は本人しか会場へは入れない
保護者が入ると密になるからでしょうね

これから、どんな学生生活が始まるのでしょ
息子の可能性が広がって
やりたいことや学びたいことを
思い切りやって欲しいと思っています

時には辛いことも
落ち込むことも
あるだろうけど…

それでも息子の人生
しっかりと進んで欲しいです

もう4月も半ばになりますけど
オリエンテーションやらサークルの説明会やら
新入生はいろいろとありますねぇ

今日は昼遅く帰宅後
「これからオンライン授業があるから静かにしててや~」
って言って部屋に入っております
1日の中で授業を受ける場所が違うって
何だか忙しそうキョロキョロ

私はもうそんな体力も氣力もないですわ
若いっていいですな泣き笑い


さてさて
私も子離れトレーニングしながら
やっていきたいことをやります
ホンマ、
ええ加減 息子息子~って言うてる場合やないですよね
世間では18歳が成人になるって時代ですしね知らんぷり


まずは
自分はどう生きていくのか
どう生きたいのか
すぐに迷ったり
どうしていいか分からなくなって
誰かに頼りたくなる自分を

「そうやんな~心細いやんなぁ」
「それも私やねんなぁ」

なんて言いながら

ぼちぼちと焦らずに
そのままの自分をまるごと好きになる
愛してるわたしになる

それをやっていきます
そこが私のスタートやと思ってます

息子の入学の話題から
自分の話になっちゃいましたね
ま、いいか~ニコニコ

そろそろ桜も葉桜になりつつありますねクローバー


***** YUMIKO *****