「ごめんなさい」 | のんびり~姉妹の成長日記~

のんびり~姉妹の成長日記~

2011年8月生まれの夏ちゃん、2014年9月生まれのちっち。姉妹の育児を中心に綴っていきます。

最近の成長。

「ごめんなさい。」が出来るようになりました☆


よく、最低限「ありがとう」と「ごめんなさい」が出来る子に・・・と聞きますが、私もそう思っているので、夏ちゃんが1~2か月の頃から、私がお手本になるように実践してきました。


おっちょこちょいの私。ごめんなさいエピソードには事欠かず・・・


入浴中、夏ちゃんをうつ伏せから仰向けにしようとして頭を浴槽にゴン!!


夏:「ギャーー!!」泣


私:「ごめんなさい。」ぺこり


料理中、後ろにいる夏ちゃんに気付かず手を踏んでしまい


夏:「ギャーー!!」泣


私:「ごめんなさい。」ぺこり


離乳食、フーフーしたつもりがまだ熱かったらしく


夏:「ギャーー!!」泣


私:「ごめんなさい。」ぺこり


謝れば良いってものじゃないで、繰り返さないよう気を付けています(^_^;)一応・・・


こんな感じで、悪いことをしたらちゃんと謝るんだよと教えていたのですが、先日食事中に、口に入れたキウイを手で取り出してポーンっと放り投げた夏ちゃん。


キウイはいつもモグモグ食べているので、明らかにふざけている様子。


私:「夏ちゃん!ダメでしょ!」


夏:へへーん(^~^)みたいな感じで調子に乗ってる・・・


私:「食べ物投げたらいけない!!」何かの本に、怒るときは声を低く、言葉は短く、まじめな顔でと書いてあったので実践。


夏:バツが悪くなったのか、両手で机をバンバンっと叩いて逆切れ!?


私:「ダメ!!!」顔も怖いまま、ひるまず!!


夏:べそをかく


私:「食べ物を投げるなら、食事終わり。ごちそうさまして!」・・・と片付けるふり。


夏:メソメソ・・・


私:「食べるの?じゃあごめんなさいして。」


夏: ・・・ ・・・ぺこり。


頭を下げましたー!!

「か、かわいい~~~( ´艸`)」と思ってギューっと抱きしめたいのをこらえて


私:「もしかしてそれごめんなさい?」


夏:もう一度ぺこり。


もう大喜びで「夏ちゃんえらーい!!出来たねー!!えらーい!!」と抱きしめました。

夏ちゃんも自分で拍手していました。笑


みんなに披露したいし、写真も撮りたいのですが、それだと本当に怒っているのが伝わらないので我慢。笑

そのあと1回、遊んでいる最中に私の目に指を突っ込んできたので(怖いー・・・)

真剣に「ダメ!」と怒り、「ごめんなさい。ぺこり。」してもらいました。


あんまりガミガミ怒ってもかわいそうなので、食べ物を粗末にしたときと、危険なことをしたとき限定で厳しく怒ろうと思います。


下の写真は、最近「パント!」に夢中の夏ちゃん。


この前まで大好きだった「ぱわわぷ体操」には飽きた模様。

女ごころは変わりやすいのです。


「ポーン!取って!」というのを一緒にやっています。



夏ちゃんに今の夢を聞いたら、「パントに出ること!」と言いそう。