親子ヨガとおむつの変更 | のんびり~姉妹の成長日記~

のんびり~姉妹の成長日記~

2011年8月生まれの夏ちゃん、2014年9月生まれのちっち。姉妹の育児を中心に綴っていきます。

離乳食

音譜きな粉粥

音譜かぼちゃとたまねぎのコンソメスープ

音譜バナナ

ブロ友さんに教えてもらったきな粉に挑戦。食べやすいみたいでパクパク完食。栄養たっぷりなので、これから重宝しそうです(*^_^*)

バナナは固形だと食べないので、すりつぶしに逆もどり。なかなかモグモグ出来るようにならないな~。

音譜ほうれんそうのお粥

音譜じゃがいもとにんじんのホワイトソース和え

BFのホワイトソースを使いました。あまり好きじゃないみたいで、前回も今回も嫌々でした。

和風のほうが好きなのかな?ホワイトソース、美味しいのにな(x_x;)


さて、昨日は区役所でやってる親子ヨガに参加してきました。

マタニティヨガは少しやっていたけれど・・・出産してから体を動かすのは初めて!

全5回のコースです。

夏ちゃんもマットにゴロン。



膝の上に抱っこしてとるポーズもありましたが、個人的に動くのがお好きなようで。笑

横で遊んでいてもらいました。

親子ヨガの意味ない~(^_^;)


いろいろなポーズをとって、体が伸びて気持ち良かった~!
20組ほど参加者がいましたが、みんな赤ちゃん連れなので、騒いでも気兼ねすることなく良かったです。

ベビちゃんたちはみんな、スタジオの大きな鏡に夢中!
ハイハイで突進していました。

次回も楽しみです(*^_^*)


それから、おむつの在庫が切れたので、パンパースからムーニーに浮気してみました。




病院からずっとパンパース。
で、パンツタイプを買いだめしていたのですが、もう少しテープ型でもいけるかなと。

最近またうしろもれを頻発しているので、ゆったりサイズと評判のムーニーをお試ししました。

同じMサイズでも、かなり大きく感じます。

この安心感(*^_^*)

かなり良いかも~!


早速、今までだったら大惨事になっていたであろう大量う○ちをキャッチしてくれました。


柄もプーさんでなかなかカワイイです♪

おむつかぶれが起きないと良いな。