☆”タイプ別 調子に乗っちゃって↑”が面白い。 | TAMAkichi-HANAasobi

TAMAkichi-HANAasobi

TAMAkichiのボタニカルライフ

〜 TAMA-HANA-LIFE〜

大阪市内にてボディメンテを主とした
アロマトリートメントとハーブテントのサロンです

いつも
ありがとうございますキラキラ
TAMA-HANA
吉川 たまみ です。
堺筋本町駅、谷町四丁目駅から徒歩約8分
御堂筋本町駅から徒歩約15分
大阪市中央区にある
プライベートアロマサロン&アトリエです。

7月の特別メニュー♡←click一押しです音譜
.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *

いつも私にとって
拾いどころ満載な
ミユキちゃんのブログ記事(笑)

本当に分かりやすいんだよね〜

そして
クスッと笑えるにひひ

この、なんちゃらグラム…
ひとつだけの要素ではなく
多分みんなそれぞれの要素を少しづつ
持っているのであろう。

私はプライベート≒仕事ではないか?
ってくらい労働時間の割合が多く、
そして常にトリプル〜フォースワーク
なのですね(苦笑)

各職場で
色んな顔を持ってんなぁ〜と思います目

外仕事その1では
効率性を求められまして
外仕事その2では
管理職的な立場(って程の組織ではないが汗

なので
『5』だなぁ〜と思ったのですよ。
特にその2仕事は立場的に
出来る限り皆んな平等に
接しないといけないなぁ〜と
思うので浮わついたり出来ません汗


で、本当のプライベートは
構ってちゃんだけど近寄るな!オーラも
全開でして…ただの人見知りとも言う…
その分、ドストライクじゃないと
分かってねぇ〜なぁ〜と思う『8』
結構、ややこしい奴です。

と言うのも
全てに置いてベースに『1』があります。
イチロー選手に謝れ!と思いますが(笑)
確実にイチローと同じカテゴリーと思えない。
多分、どんなシチュエーションでも
完璧な立場を演じたい…。
何と言う烏滸がましさよ

植物を扱う仕事をしてる時は
確実に『1』ですな。
常に修行、常に学び、と、
ドはまって行きます。
SとM両方が振り切れます。
だから、褒めて

まぁどのシチュエーションでも
『9』ではない事は確信しました(笑)

ほんま、
ミユキちゃんの記事っておもろいわって
話でした…

.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 

TAMA-HANA

諸々お問い合わせはメッセージ
または、こちらから
petit.tamahana☆gmail.com
(☆を@に代えてくださいませ)