tama-goyakiのブログ

tama-goyakiのブログ

少し鬱が入っている主による博士号取得奮闘記です。

 

久しぶりの更新な気がする。

 

 

指導教員Sさんが出張に出かけたので寂しいですが一人で研究Dayです。

 

 

何をやるかはっきりと考えられない中での作業は辛いものがありますが乗り越えないとね。

 

 

昨日のうちにある程度やることははっきりとさせ、それが終われば最低限はOK。

 

 

次にやることを考えれてないのでまたパニックになりそうだけども紙に書き出すとか好きな音楽を聴いて気を紛らわしながらやっていこうと思っています。

 

 

なんか天気が悪くて朝から憂鬱だけど頑張る。

 

 

そして、今日の終わりには飲みに行く約束が!

 

 

水曜日に飲んだばっかりだからこんなにハイペースで飲んでお財布が心配ですが、早く帰れる今日みたいな日に飲みに行くことで罪悪感がなくなるかも?と思って予定を詰め込みました。

 

 

基本一人の時間が好きなんだけど、Sさんにたくさん負担をかけてしまってる分分散させる努力は自分でしようと思ってる。

 

 

なかなか前に進めない自分ですが、メンタル面を安定させるための方法は少し身についてきたかも。

 

 

あつ森もいい気分転換になってる。

 

 

でもあつ森ってみんな何に力を注いでるんでしょうか?

 

 

私は単純に釣りが好きだから何も考えずにずっと釣りまくってしまう。

 

 

おかげでお魚図鑑はだいぶん埋まったけど、島の整備は全くできていない状況。

 

 

これってレアなのでは?

 

 

あつ森じゃなくてもおい森でできそうなことで満足してしまう私です。

 

 

そのうちいい島のイメージを作れるくらいに余裕ができたらいいなあ。