小海リエックスといえば十数年前、埼玉県スキー連盟 レベルアップ 講習会で滑りました。

確か12月中旬で積雪は無くすべて人工雪、ざくざくのざらめ雪での講習会でした。

左から2番目 マゼンタ色のウエア着てますね。

 

そのときの印象が覚えていなく、今回初めて滑る気持ちでしたね。

 

平成30年に中部横断道路が佐久小諸JCTから八千穂高原ICまで延長になりましたので

とてもアクセスが良くなりました。2時間30分と群馬県内のスキー場と同等かそれ以下と近いです。

関越自動車道と違い、スキー客そもそもが少ないため、渋滞もほとんどありません。

この方面は、2年前に八千穂高原スキー場に行ってます。そこも2時間30分くらい。

もう一カ所、シャトレーゼスキーリゾート八ヶ岳も2時間40分くらいです。シャトレーゼもいつかいってみたいですね。

 

 

朝5時10分自宅出発で7時40分過ぎにはスキー場到着。駐車場がわかりづらく係員もいないため、各自駐めたいように駐めている様子。

ゲレンデ近くはすでの埋まっておりちょっと離れたところに駐車。

 

8時30分滑り初め。JAF割りで1日券3200円でした。

ホテルとレストランを結ぶケーブルカー

 

浅間山?方角が合っているのか?富士山はクワッドに乗っているときにちらっと見えました。さすがに乗車中は撮影は厳しい。

晴れていて気持ちいい。気温は2-3度くらい。暖かい。風が吹いていましたがあまり冷たくない。

私はカツカレー、嫁さんはハンバーグカレー。シャトレーゼのシュークリーム105円でした。美味しい。アイスも105円でした。

カツカレーは1200円でしたが、美味しかった。ゲレンデ食は外れが多いのですが、食べて正解。

 

ゲレンデはそれなりに滑っている人はいましたが、混雑感はあまりない。

リフト待ちもほとんどなし。せいぜい1,2分。

暴走スキーヤーやスノーボーダーもほとんどいないので安心して滑れます。

長野県はマナーの良い滑り手が多い印象があります。

 

今日のテーマは気持ちよく滑る。

雪質は固め。アイスバーンではない。

気温2度の割には締まった雪質でした。

良い練習になりました。