道に迷いながらも到着。平日と言うこともあり駐車場は7割くらい。

土日は混むらしいです。

 

1階で13時からの工場見学の当日申し込みをして、2階へ上がり食堂へ。

 

納豆ご飯か焼きおにぎりか迷いましたが焼おにぎりにしました。

右はおかかだけど、左はもろみ漬けにチーズイン、不思議な味でした。

味噌も造っているようですが、味噌汁はまあまあですね。350円ならOK.、

デザートはここでしか食べられない醤油のソフトクリーム。う~ん微妙な味。しょっぱくはない。香ばしい醤油の香りはしない。醤油の雰囲気は伝わってくる。

 

普通にチョコの方がおいしいと思った。

 

工場見学は、大豆を蒸すところ、小麦を炒るところ、麹を作るところ、醤油を熟成させる木の樽、醤油を絞るところ、醤油の絞りかす、醤油かすを見ました。

私は、某KIMAN醤油の工場見学や御用蔵醤油蔵も見学したことがあるのでそれほど目新しいところはなし。ただ工場見学を積極的におこない、子供から大人まで楽しめる一種のテーマパークを作ったのは評価に値すると思います。

 

ただ生醤油を加熱殺菌せずに販売しているのは微生物的に厳しいかもしれませんね。菌が殺されずに残ってます。常温に放置したら腐って臭ってきます。塩は防腐剤でもあるので食べられなくなることはあまりないと思いますが、味と香りは確実に落ちます。常に冷蔵して早めに使い切れば大丈夫だと思います。大手の名前のしれた醤油会社の「生」って書いてあるのは、加熱殺菌はしてませんが、精密濾過して微生物を完全に取り除いてますよ。

 

ここの醤油の味としては、塩味が強く感じます。これは生醤油の保存性を上げるために、塩分濃度を上げているようです。たぶんですが、通常16%のところを20%以上入れているのでは?その分、なめたときに塩角が立ちます。個人の好みですからこの味が好きだという人もいるでしょうからこれ以上言いません。見ていると固定ファンも多く売り上げは上々のようでした。

 

嫁さんは醤油作りを見るのが初めてだったらしくとても喜んでいました。良かった。

醤油は買いませんでしたが、味噌を買ってました。本日の夕食に早速出てきました。

スーパーで買う大手の味噌と違って独特の味でした。不思議な味。

 

そうそう弓削多醤油の売店で、他品種の醤油を味見しましたが、どれも不思議な味でした。

特に梨醤油はなんともいえず微妙な味でしたね。

 

私が一番おいしいと思った醤油は、キッコーマンの醤油ですね。味と香りのバランスが絶妙です。業界最大手ですから、技術力が大きいのだと思います。2番目はヒゲタ醤油ですね。

 

他にも工場周りが雑草が生えていたり、醤油を入れるコンテナが汚れていたり、気になるところがありましたね。いろんな意味で微妙な醤油工場でした。微妙というか不思議な工場でした。