8月3日にエネルギー管理士試験 受験 
9月17日 合格発表 合格 
9月末 エネルギーの使用の合理化に関する実務に1年以上従事した証明書に代表取締役社長の印をいただけるよう社内で申請。 
10月6日 社長印をいただいたので、免状の申請書を郵送 

免状が2-3週間で来るかと思ったら、なんと2ヶ月以上かかりました。 
免状の日付は平成26年11月13日
印刷してから1ヶ月以上かかるのはどうかと思いますが。
送付案内に「遅くなりまして申し訳ございません」って書いてありましたけどね。

社内ではエネ管については資格手当はありません。 
あわてて社内へ資格取得届を出す必要はありません。 

今のところ、エネルギー管理士に選任する可能性は低いです。 
選任されるとしたら、今選任されている人が、工場から去った場合です。 

ただエネルギー企画推進者に現在選任されている方はエネルギー管理員なので、 
その代わりに私が入ることがあるかもしれません。 

しかしながら、現在、電気・エネルギー以外の仕事がやまほどあり手が回っていない状況です。 
ここで電気関係の仕事が回ってきたら、パンクしてしまいそうです。 

今の仕事は、以下の資格を使用した仕事が多いです。
特別管理産業廃棄物管理責任者
産業廃棄物中間処理施設技術管理者
衛生管理者
ISO14001内部監査員

処理委託先としての産廃業者の新規開拓業務もしています。
先日、長野市に出張に行ったのもそうですし、桐生市黒保根に行ったのもそうです。

衛生管理者は、工場の安全衛生委員会の事務局ですので、年間予定の作成から各月の活動予定の実施、会議議事録作成などやっています。

また、9月から、工場の製造課の業務改善プロジェクトのメンバーとしての仕事が入ってます。
このプロジェクトはすべてに優先します。この内容が一番重いです。

ホント、電気関係はやって入る暇がないです。