問題6 (電気計測)

(1)
1.各家庭にある電力量計の1kW・h当たりの回転子の回転数は計器定数

A.1000rev/kW・h 30分間の回転数が400回転のとき、30分間の平均電力を求める。
  400/1000×1000=400Wh  30分だから2で割ってしまった。30分だから2を掛けるのでは?
  200じゃなくて800か?

B.C.D.
二次側の電流、電圧、電力量が出ているので、一次側を計算で求める。
電流なら、200/5を掛ける。電圧は6600/110を掛ける。電力量は、2400を掛ける。

E.一次側の換算値より負荷に供給されている電力を求める。
√3×線間電圧×線間電流×力率
 1367.17056kW → 1.37

(2)流量測定

2.差圧式はオリフィス板などの絞り気候を設置してその前後の差圧を検出する。

3.流量はこの差圧の1/2乗に比例する。

4.気体は、流体の密度が大きく変動するので圧力や温度を測定して流量の補正をする。

5.渦式は、柱状の物体を設置して、その下流に流速に比例して発生する渦の周波数を測定して流量を求める。

6.この渦はカルマン渦

7.超音波式は、超音波を発射するとその伝播速度を利用。

8.測定器を管の外側に設置して内部の流量を測定。
  これは一般的に「クランプオン形超音波流量計」という。 間接ではない。


A.と8が間違いとすると13問中11問正解 84.6%の正解率