ようやく待ちに待った免状が到着です。
12月17日自宅配達→不在→12月18日勤め先へ再配達。

2年間、よく勉強しました。
よく頑張ったなと思います。
自分で自分を褒めてあげたい。

だいぶ自信がついてきました。
あきらめずに努力を続ければ必ず実を結ぶと。

あきらめたらそこで試合終了です。

次は大きな目標の気象予報士試験があります。
かなり手強い相手です。
1月26日の試験でどこまで出来るか試してみます。
1発合格は厳しいけど科目合格を狙います。
正直、実技試験の勉強まで手が回ってません。

同時進行で、エネルギー管理士の過去問に取り組んでます。
今回は「電気の基礎」1科目のみです。
電気の基礎は、自分の苦手分野を集めた科目です。
自動制御と情報処理はきついです。電気測定も苦手です。
交流回路も苦手です。全部苦手科目です。
なんとかこつこつこなして苦手意識をなくして頑張りたいと思います。

公害防止管理者大気第4種は10月1週目日曜試験と言うこともありまだ進んでません。
1月26日気象予報士試験が終わるまでは、本腰を入れず流す程度にしておこうかと思います。
公害防止管理者は水質第4種を持ってます。これは実務でやっています。
大気は実務はやっていないので厳しいです。かろうじてボイラー2級の知識は役立ちそうです。
本腰を入れるのは8月末の気象予報士試験が終わってからでしょう。

勉強していることが楽しいです。
5年前の自分ではまったく想像つきません。
大学時代も勉強嫌いでよく単位を落としてました。
中年になってから勉強を一所懸命しているのは不思議ですね。
20代の頃、なんで資格取得に力を入れなかったのか自分でもわかりません。
ぐーたらな20代を過ごしていたのはとても残念。後悔してます。