今日は何だかとても忙しい1日だった。

久々に雨が止んだからか?


まだ続くwongさんの話。

相変わらず毎日メールが届くので、

私はすっかり英和辞典とお友達だ。


wongさんがサンフランシスコから帰った頃、

メールに、プレゼントを送ったよと書いてあった。

何だろうなーーと思いながら待っていると、今日届いた。


靴箱を少し大きくして少し平らにしたぐらいの大きさ。

開けてみる・・・・・


中から出てきたのはラルフローレンのTシャツ×3枚

紺・白・ピンク おまけにMen'sのSサイズ・・・デカイ!

はっきり言わせてもらえば、

免税店やアウトレットで山と積んである代物。

おまけにプライスもついたまま・・・?


うーーーーん。


贈って頂いた気持ちはありがたいが、

これはどういう気持ちで贈ってもらった物なのか?


わざわざ国際郵便で送っていただくものなのか?

というか、私のこういう発言自体失礼?

(40女の独り言、プチ放言だと見逃してください)


でも、どう考えてもこの贈り物には、

私のために選んだというのは伝わってこないし、

ただのお土産にしてもプライスがついたままと云うのはどう?


高価なものを期待しているわけぢゃないが、

わざわざ送ってくださるぐらいならそこに気持ちも入ってるだろうし、

気持ちが入っているならばどうしてこんなことに・・・?

贈り物で人を判断しちゃあいけませんが、

ある程度、その人の趣味や背景や生活ぶりや、

それこそ贈る相手への気持ちも推測するし見えてくるものです。


プレゼントって贈る方も贈られる側も難しいですね?


でも、まあ金額に換算してはいけませんが、

$12.99×3枚だったことで、少し気は楽になったかな?

と云うのも私の正直な感想です。


wongさんへの誕生日のプレゼントを、

ラルフローレンのポロシャツにしたらすごく嫌味だろうか?


ラルフローレンは決して嫌いではないのだが、

興味があるとしたらBLACK LABEL

いずれにしてもこのTシャツ、

私には大きすぎてパジャマ代わりにするにしても愛らしくない?

私の部屋にいつか男が泊まりにくるとしたら、

寝巻き代わりに差し出そうか?

それもwongさんに失礼か?

なんて、今日小包を受け取ってから考える考える・・・・・


wongさんにはもちろんお礼を云って、

でもね、私にはサイズが大きすぎて部屋着にしますと返信しよう。

それから、プライスがついてたわとサラリと云ってしまおう。

お互いまだ良く知らない同士、

相手の考えてることもよくわからないのに遠慮して控えてたら、

他のことでも後でもっとめんどくさいことになりそうだもん。

云って相手の反応をみるわ。




1つの贈り物がこんなに私の夜をかき乱しています・・・・


あぁ… _| ̄|○))