ファーウェイ TalkBand B1は新しいモデル -2ページ目

ファーウェイ TalkBand B1は新しいモデル

ファーウェイ TalkBand B1は、今年の新しいモデル
スマートウォッチです。
TalkBand B1の口コミや評価などを紹介します。


「TalkBand1B1」は、今年発表されたスマートウォッチです。


スマートフォンやタブレットと接続して電話を受けたり、
消費カロリーや睡眠時間などの健康管理データを計測できる
ファーウェイ初のスマートウォッチです。


ファーウェイのリストバンド型デバイス「TalkBand1 B1」
が国内で発売されました。


防塵・防水仕様を備えて、歩数やカロリー消費の計測など
フィットネス色が強いのが特徴です。


ドスパラ、ビックカメラ、ヨドバシカメラなどで、予約の受付
が始まっています。


TalkBand B1は防塵・防水仕様だからつけたままでシャワーを
あびたり、スポーツも楽しめるパーソナルトレーナーです。


歩数、カロリー消費、睡眠など日々活動量の計測が可能です。


TalkBand B1歩数、カロリー消費、睡眠など日々の様々な
活動量の計測ができ、TalkBandアプリをダウンロードすれば、
最適なトレーニングを行うことができます。


バッテリーは、2時間のフル充電でおよそ6日間の連続使用できます。
リストバンドに内蔵されたUSBコネクターで簡単にTalkBandの
充電をすることができます。



★楽天通販 TalkBand B1の詳細はこちらをクリック★

















<ファーウェイ TalkBand B1のクチコミ>



★カッコ良さは一流。使い勝手は二流。
CEATECで一目ぼれし、すぐに購入。
ヘッドセットになるというギミックがたまりません。
サイズ感。
手首回りが17.6cmだったのでLを購入しましたが、
一番細くなる穴でバンドを留めて小指1本分の
スペースが空きます。


バンドの余り部分が長いため、先端のUSBコネクタ
部分が斜めにずれてしまいます。
金具で留めている部分の穴に負担がかかりそう。
「16cm以上の手首回りの人はLサイズ」とありましたが、
腕時計のバンドをしっかり隙間無く嵌めたいタイプの自分は
Sサイズにすべきだったと思います。
交換用バンドが早く売られることを望みます。



★リストバンド型の本体はBluetoothヘッドセットにも変身
リストバンドの幅は14.6mmで、男性用の腕時計のバンドよりはるかに細い。
重さはバンドを含めて約26.2gと軽く、腕に巻くと装着感こそあるが、
重さはほとんど感じなかった。



★スマホアプリについて。
直感的で使いやすく、情報も必要最小限で見やすいと思います。
オムロンのアプリは血圧、体重などの経時変化をグラフで表示
できますが、このアプリはその日の歩数、カロリーなどを1画面に
集約させています。毎日の情報をどのように扱いたいか、
好みの問題かも知れません。





右矢印詳細はこちら→>>楽天通販 TalkBand B1<<◆