サムネイル

​子ども2人がいるシングルマザーです。
離婚調停を一年しています。
調停や弁護士を通さず、先日、協議離婚しました。


先日、離婚調停でした!

前回の記事にアドバイスありがとうございました!


離婚調停には元夫は来ず、弁護士が来ました。

私は弁護士をつけていません。


まず、一年間も離婚調停をしてきましたが

何の取り決めもせず、協議離婚をした経緯を

調停員に聞かれました。


元夫から弁護士も通さず

直接、離婚届を出してくれと連絡がきました。

同意して私が離婚届けを出しました。


調停員からはせっかく調停をしていたのに

何でその中で取り決めせず出したのか聞かれました。


端的にまとめると

⚪︎元々、私は離婚届を出してから詳細を決めたかった

⚪︎無理な面会要求に応えるのが1番苦痛だったので

離婚する事で親権の所在を明確にし法的に子どもに関する権利を私が持つ事が大切だった

⚪︎結局、1年調停をしてもやる意味を感じない

⚪︎離婚して母子家庭になって公的支援を受けた方がメリットがある(金銭だけでなく子どもの手続き関係の煩雑さがなくなるなど)

と話しました。


調停員からは

上手く進められず申し訳ないと言われました。


相手方の弁護士は調停員が時間配分を上手くできなかった事と向こうが提示した案に私が同意しなかったのもあり怒って調停員を捲し立てたらしいです。


やっぱり、この調停員とあの弁護士が間にいると

逆にまとまるものもまとまらないのではと

改めて感じました。


調停の内容は別にまた書きたいと思います。


最初は調停の場に行って

例え相手方にであっても弁護士がつけば

まともな話し合いができると

希望を持っていましたが

所詮、調停はお役所仕事で調停員も上手く仲介できるわけでもなく弁護士でも変な人はいるんだなと社会勉強になりました。


今回で相手方が申し立てた離婚調停は

離婚をしたので終了になります。

今後は養育費等別途で私が調停を申し立てる必要があり、婚姻費用請求は離婚調停中に私が立て平行していたのでそれが残る感じです。


進学費用に関しては養育費に支払うように協力するように等の一文をつける程度でしかできないと調停員は言っていました。


元夫は算定表通りの婚姻費用は支払ってくれてたし養育費も出す意思はある。子どもにも会いたい。

もう無駄に調停で消耗するより、とりあえずそれでもいいかなと思っています。


お金も大切だけど、最低限あるならそれ以上に時間と健康の方が大切だから。





イベントバナー