ひょうたんランプ 冬にぴったりね~ と言ってもらったけど これは水の結晶のつもりなのです。 またイトシイ素材を知ってしまった。 発砲スチロールみたいに穴があくよ。 ずっと同じように穴を開けてたら 縄文土器を作っているような 感覚になってきた。 縄文のときに栽培され始めて 縄文の人も使っていたんだって。 そこに触れちゃったか。