名古屋駅の上にある
マリオットホテル51階の宴会場「シリウス」にて

すごいでしょ?(≧▽≦)(≧▽≦)
珠蘭会会長⭐️藤田珠蘭さんです✨
私は
パーティーやイベント、披露宴、式典など
様々な司会を務めていますが、
雰囲気に合わせて、季節に合わせて
スーツも合わせなくてはなりません
結婚披露宴では、
ホワイトはもちろんNG
しかし、
結婚披露宴以外の
パーティーやセレモニーなど
華やかな場では、ホワイトのスーツを選ぶことが多いんです
私は
パーティーやイベント、披露宴、式典など
様々な司会を務めていますが、
雰囲気に合わせて、季節に合わせて
スーツも合わせなくてはなりません

結婚披露宴では、
ホワイトはもちろんNG

しかし、
結婚披露宴以外の
パーティーやセレモニーなど
華やかな場では、ホワイトのスーツを選ぶことが多いんです

スーツに
季節にあわせたコサージュやアクセサリー

司会者の衣装は
派手すぎずに華やかに

地味な衣装はNGです

パーティーでは「歓談」の時間が多いので、
常にザワザワしている中に、
アナウンスをいれて、次の進行に進めなくてはいけません。
ザワザワしている中に
司会の声が届かないようでは
時間も押してしまうし

メリハリがなくて、自分もゲストも疲れてしまいます

ザワザワしている中に自分の声でアナウンスを入れる時は
「少し高めの声でテンション高く」
話し方はシチュエーションにあわせて
どんどん変えれば
聞き手を惹き付けることができるんです

プロが教える「話し方講座」
7月の講座がスタートしています

※7月11日(月)は満席になりました。