⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ -2ページ目

⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎ ⬜︎

「自分らしく」とか「自分らしく生きる」とか聞いたり見たり考えたりするけどそもそものところなんだろう?
お酒を辞めたら自分らしく生きられるのだろうか?
そんなことを語る為に過ごす日常を綴っていこうと思います。断酒とともに。

今朝の写経07

「色即是空空即是色」

「形あるものはすなわち、条件の集まりということだし、条件の集まりがすなわち、形あるものということになるのです」

「ものの形は変わらない」と思い込んでませんか?

#写経
#写経はじめました


いつもお世話になっています。

アルコール依存症じゃないけど、酒をやめたい!



おはようございます。

 

今朝の写経06です。

 

「舎利子色不異空空不異色」

 

「舎利さん、形あるものはさまざまな条件によって、今あなたの目の前にあります。逆にいえば、いろいろな条件(縁)によって成り立っているのが形あるものなのです。」

 

物体は、条件によって次々に変化していく、空なる存在である。

 

#写経

 

 

連続断酒日数246日

↓いつもお世話になっています。

アルコール依存症じゃないけど、酒をやめたい!

今朝の写経05

 

「度一切苦厄」

 

「一切の苦や厄を安らかな心へと渡してしまったのです」

 

苦→都合通りにならないこと。

厄→行き詰まること。閉塞感。

 

人間の「苦」は自分の喜怒哀楽、感情の根底にある「欲」からおこるものなのか、、

 

 

 

 

↓いつもお世話になっています。

アルコール依存症じゃないけど、酒をやめたい!