★訪問ありがとうございます★

 

1回目の家作りを着工直前で揉めまして結果的に解約となりまして

 

新たな工務店で1.5回目の家づくりを開始しております

 

たーくんと申します口笛

 

 

 

 


どうも音譜たーくんです口笛



ヴァニーユさんがブログの一周年を報告されてましたけどウインク



そういえば私もアメブロでブログ書き始めてから一周年を



過ぎてましたニヤニヤ



おかしいなー真顔

あと数日って覚えてたはずなのにね



元々はSNSを頻繁に更新出来るマメな人間じゃないんですけどニヤニヤ


この一年で同じマイホームジャンルの仲間としてありがたいことに色んな方と交流させて頂きましてデレデレ



何とか一年ブログを続けてくることが出来ましたちゅー



色んなブログをみさせて頂きまして、新たな発見や良いことを盗んだりグラサン


ここは避けなければいけない事など、本当に色々とマイホーム経験者や同じく建てる方から学ばせて貰いましてデレデレ今も日々スタディー



まだまだ学ぶ事もありますけどウインク



マイホームという人生における高額な商品に35年なりの借金を抱えてるので、リピーターが発生しづらい商品だからかハウスメーカーの契約の取り方とか真顔



それだけの高額商品なのに営業や設計に言われるがままにそれを建ててしまったりと笑い泣き



高い商品の割に契約後にいきなり細かい配慮が無くなるとかねムキー



私たちは家作り素人なのに営業や設計士からプロフェッショナルな提案を受けて、プランやその金額に納得した上で大きな金額の契約して、その建物が建つというには程遠い…


家作りの素人である施主が家により深い感心を持って施主力を高めて行かないと


ハウスメーカーの言いなりになって後で後悔をするという不思議な業界で真顔かんぽ生命かっ!



ハウスメーカーの営業に言ってみたい!!

もしその金額の契約を自分がするなら自分から買いたいかとニヤニヤ



どこを選ぶにしてもそのHMの最初に付いた営業が私たちから見てそのHMの顔となるわけで


最終的に「ここで建てたい」とか「あなたから買いたい」と思わせるのも営業さんの手腕による所が多いにあると思うんですけどねウインク



なかなか買い手に対して売り手が誤魔化しが効く業界だからか、こうしてSNSを通して情報収集して施主力を高めないと痛い目を見る…


それがまかり通る業界が健全化されていく事を願ってます真顔建物売れなくなれば消えてく業者もあるしねー



もやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもやもや



という事で!!どういう事や


もう少しで竣工を迎える建物と私のブログにお付き合い頂けたらと思いますニヤニヤ



はい!!

今日は愚痴ブログです!!



今までグランハウスで家の建て方が進んで行くなかで文句みたいなのは建て方に関してはたぶん私言ってないと思うんですよ真顔



クセスゴさんへの文句言ったりはあったと思うんですけどねニヤニヤ



家を建てるのには色んな業者さんが建物に出入りして分業で


大工、水道工事、外壁工事、左官工事、内装工事、等々


それぞれの仕事をされて建物が出来上がっていく訳じゃないですかウインク



私は進捗を見たりしたくて比較的現場に行ってる方だと思うんですけどねニヤニヤ



今までの業者さんは特に仕事は気になってなかったんですけど…



クロス屋さん…





どうしてこうなった!?









これはこれで気持ち悪いが…ゲロー



これです!!


わかりますかねはてなマーク

白い壁に上下で四角にカットされ石膏ボードが見えてる部分真顔


最初見たときは少し?マークが頭を過りましたけど

これはカップボードの位置に合わせてカットされてるんだなーと思ってましたウインク




















カップボードが施工されるまでは…真顔






それではどうぞ!!



全然位置合ってねーーーーー笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き





これではわからないので図面で確認を真顔




横向きで見辛いかも知れませんが、今回クロスの切りかきがあったのはこの赤丸の辺りにクロスが切られてて笑い泣き

本当はカットした方が良かった分離型のカップボードは青丸の部分なんですよね滝汗


そもそもカップボードの裏はクロス施工しないのが通常みたいなんですが、たぶんカップボードの位置関係がよくわからなかったからとりあえずクロス貼ってみて

たぶんここにカップボード来るって勝手に解釈してクロスカットしたんでしょうね笑い泣き

というより図面を無視して冷蔵庫置き場側からカップボード置けばクロスカットしたところにうまく当てはまったかも知れないですけどねニヤニヤ
上切りすぎだけどな


というよりカットしてなくても良かったんじゃね真顔!?


中途半端に謎のクロスカットで下地が見えてる所にそのままカップボード設置されたらなんか気分悪い…もやもやもやもやもやもや


監督だって朝キッチン納入の立ち会いするときにクロスのカット位置が変だって気付いてたのに手直しすることもなくカップボード施工をそのまま許しちゃうんだもんな真顔


これカップボードが付いた後なら絶対見えないし下手すりゃ上のカットされてる部分なんかカップボード付いたら脚立使わなきゃ見れないしね真顔


こういう細かい事かも知れないですけどね…
施主が見てなければ監督から報告も無いし、そのまま施主しちゃう心意気が許せないんですよねムキーバレなきゃOKか


次にカップボードを外す事は無いと思うんですけど、もしあったら嫌な思い出でとして思い出すんでしょうねー真顔


監督が先に報告してくれてたらまた気持ちも違うと思いますし、クロス業者が間違ってカットしなければ、そんなところが無駄にツギハギクロスにならなくて済んだのにねムキー


という事で、クロス施工に関しては他にも思うところがあるので載せていきますニヤニヤ憂さ晴らしか

まずはこちら


クロス同士の合わせてのところ浮いてますよー真顔これ新築だっけ?

他にもクロスの合わせの所がここまで酷くなくても分かりやすかったり…笑い泣き





天井の点検口もうっすらとクロス足りてませんよ真顔これでヨシ!とするな




ドアや三面鏡に糊付けてませんかはてなマーク真顔



三面鏡はべっちゃりと…笑い泣き




そして洗面のフチのクロスの仕上げ方、雑とちゃいますか真顔



色んな業者さんが来て丁寧な仕事をしてくれててすごくありがたかったんですがデレデレ

家の中でこれからも目に入るクロスが

クロス屋さんの雑な仕事っぷりにがっかりしてる最中にカップボードの為に無駄にカットしたクロスがダメ押しとなり真顔


施主検査で指摘しようとしてたクロス部分を紹介しました笑い泣き


補修期間長く取ってるからしっかり直して貰いますよビックリマーク真顔



新車を買ったとしても最初っから傷がある状態で納車される事は無いのに

家になると新築なのに傷物が渡される



闇だわー笑い泣き笑い泣き笑い泣き



車の生産ラインでも数多くの工程を踏んで組み立てられて、工場から完成車が直接ディーラーに送られる訳でなくても
見える所には外装も内装もキズあるものは渡されないですもんねてへぺろ




長々と愚痴ブログになってしまいましたが…もやもや
あとはしっかり頼みますよ!グランハウスさん真顔


という事でブログ一周年記念に愚痴をブッ込んでみました笑い泣き