★訪問ありがとうございます★
1回目の家作りを着工直前で揉めまして結果的に解約となりまして
新たな工務店で1.5回目の家づくりを開始しております
たーくんと申します
どうもたーくんです
この前の金曜日に仕事ついでに現場に立ち寄ってみると
透湿防水シートを施工してた業者さんが来てて差し入れついでに少し話ししてましたが
透湿防水シートのjioの検査も終わって通気層になる木材も打ち終わったので
来週(今週)からサイディング貼り始めるようです
上棟から3週間足らずで塗る前の壁(サイディング)まで完成するとは…
テンポが早くてただ、ただ驚いてます
今回もタイトル通りの話しなんですけどね
残るはダイニングテーブルとテレビボードという事で
出来ればキャッシュレス5%還元の間に家具は決着つけたいと思ってて
テレビボードは候補が2つに絞れてるので
後は一番費用が掛かりそうなダイニングテーブルを先に決める事にしました
マイホームにおける家具選びについて注意しなければ行けないのが
新築ハイにおける金銭感覚の麻痺からくる無駄に豪華な買い物ですよね
でも
一枚板はマイホームにおける高確率で憧れるポイントですよね〜
例に漏れず、私も前から話してる通りで色んな家具屋に前々から行ってて色んな家具から自分の候補になるような家具を漁ってたんですけどね
ただ…
一枚板のテーブルってやたら高いんですよね
もちろんどの種類の木を選ぶかにもよって価格帯もバラバラですし
色味が綺麗な板になれば天井知らずに価格も上がると…
という事で一時は集成材のダイニングテーブルを検討した時もありました
でも集成材で気になるな〜っていうウォルナットの集成材テーブルに出くわしても…10万は越えるんですよね…
妥協しろバカ
そうするとあともうちょっと頑張れば一枚板に手が届くかも知れない
そういう悪魔の囁きをする自分が居はりましてアホ
まずはgmgtpさんのブログで出てきた
木の種類として栃の木が虎杢やスポルテッド杢がキラキラと綺麗でそれが良いなぁ〜と思い始めて
真似しようともといパクろうと思ってました
次はサイズとしてこの前のコンセント確認で1800mm × 900mmが置けるのが確認出来たので当初の予定通りそのサイズをターゲットにしながら通販も含めて調べてみたんですけどね
まぁ〜トチ板に虎杢がしっかり出てるのとか綺麗な板はめっちゃ高いのなんのって
奥行きが600mmくらいなら予算内に収まりそうなのもありましたけど、4人掛けのダイニングテーブルで奥行き600mmっていうと普段のご飯でも奥行きが気になるし、鍋とかホットプレートとか余裕持ってって感じじゃなくで横に逃げながらになっちゃいますよね
なのでセコいたーくんは考えました
家具屋さんで買うって事は基本どこかの業者が加工した板を仕入れして店頭に並べる訳だから
元の加工業者で購入出来る所があればもう少しお値打ちに買えないか
まぁ、家電や既製品の家具と違い価格比較が出来るかという訳じゃないですけどね
なので気に入ったのがお値打ちに買えたらという打算です
という事で県内の近場でとりあえず2箇所ほど見つけたので
突撃しました
一店舗目は加工工場の手前にスタジオスペースを設けててガラス越しに加工作業を眺めたりすることが出来るお店でした
そのスペースに加工済の板を数枚展示販売してましたが
メインは加工した板の卸売りみたいで
個人も工場に入って未加工の板を予算から選んでそこから好きなサイズに切って作るのが出来るという会社でした
とりあえず脚別の予算を伝えて出して貰ったトチちゃんがこちら
![酔っ払い](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/043.png)
![ニヤニヤ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/037.png)
![口笛](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/010.png)
![デレデレ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/047.png)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/004.png)
![!!](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/176.gif)
![キョロキョロ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/016.png)
![ビックリマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
![ウインク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/048.png)
![ニヤニヤ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/037.png)
![音譜](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
![デレデレ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/047.png)
![笑い泣き](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/050.png)
![滝汗](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/039.png)
![!?](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/177.gif)
![てへぺろ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/019.png)