本日は、初挑戦を決めたセンチュリーライドについて。
11/3(土)に開催される、BIKE THE COASTというバイクイベントで
100マイル(約160キロ)走にエントリーしてしまいました。
このコースは、休日にSan Diegoに向かう途中、
海沿いでやたらとサイクリストを見た地域がコースのような気がして、
きっと景色も最高だろうと思い、参加を決意。
昨日、ハーフマラソン
来週、ハーフマラソン
11/3、このイベント
11/10、フルマラソン
と、怒濤の4週連続のイベント参加。
しかも、どれも結構気合いの入るイベント。
きっと、体もバキバキになる予感。
じゃあ、やらなきゃ良いじゃない。
と言うことになるのだけれど、
実は、4年ぐらい前に、ロードバイクを購入したきっかけは、
毎年9月末にハワイで開催されるセンチュリーライドに参加を
したくて購入。
でも、センチュリーライド開催日にハワイに行く機会はなく、
また、なんやかんやと理由をつけてバイクの練習もせず、
最近は、マラソンにだけ力を入れてしまっていて、
バイクにまで気持ちがついていかず。。。
と、出来ない・やらない理由だけは、いっちょまえにあったのです。
ただ、最近、トライアスロンをやっていると、
やっぱり、バイクも気合い入れないと、順位も上がらないし、
練習していないとは言え、レースで抜かれると悔しい。
自分は、ついついマラソンの方に、
力を入れているけど、
休日に自宅近辺で、ロードバイクに乗っている人を多く見るし、
バイクで長距離走るのもきっと気持ちがいいんだろうし、
いずれ、ハワイのセンチュリーライドに出たいし、
日本に帰ってから、
マラソン・トライアスロン・バイクと、
色々なイベントにも参加して行きたいので、
アメリカ滞在期間中に、バイクイベントにも出てみたいなと
思っていた所、ふとこのイベントを発見。
やっぱり、引寄せってあるのかなと、またまた実感。
と言うことで、
体力がもつかどうかは分からないけど、
始めてのセンチュリーライドでもあるので、
ガンガンスピード出すよりかは、
楽しく海を眺めながら、
走れればまずは良しとしよう。
(たぶん、抜かれると悔しいので、頑張ると思うけど)
まずは、経験あるのみ。
アメリカに来てから、ウダウダ悩むぐらいなら、
当たって砕けろという気持ちになってきた。
しかし、自分でも驚くほど、
色々なイベントを発見できるもんだな。。。
さて、体を鍛えることに加えて、
頭の整理も気合い入れていかねば。。。
で本日は、昨日のレースによる筋肉痛も残っているけど、
軽めのナイトラン5キロ。
少し走ると、筋肉痛もほぐれ、良い感じでフィニッシュ。
何事も経験が大事だなとつくづく思う、今日この頃。
--------------------------------
筋トレ連続日数 15日目(累計145日)
10/28 Rock 'n' Roll Los Angeles Half Marathon まで残り6日。
11/3 BIKE THE COAST 100マイル まで残り12日。
11/10 Santa Barbara International Marathon まで残り19日。
世界一周分40,000キロ走破に向け挑戦47日目
→累計ラン走行距離328キロ (10月合計209キロ)
→累計水泳距離8.5キロ
→累計バイク走行距離40キロ
--------------------------------